星野誠 makoto hoshino

記事一覧

2022.2.17

本屋でランキング上位のTOEIC本をかってみたものの「abceed」というアプリのほうが断然使える

現在、15年ぶりぐらいに、英語TOEICの勉強をしている。 そこで、本屋に行って、人気の本を上位1位…

2022.2.16

「おとなしく夜を迎えるな!賢人は闇にこそ、奮起するもの」老いてこそ、燃えさかるべきなのだ!!

映画インターステラーに以下のセリフがある ::: Do not go gentle into tha…

2022.2.15

1年に一回の脳検査。基本中の基本

現在43歳、昨年、ご縁をいただき先輩の病院で、初めて脳検査を受けた。 結果は、軽く詰まっている数カ所…

2022.2.14

まだまだ埋もれていた「隙間時間」

毎日3時間を勉強にあてることにしたので、毎日の時間配分が変わった。 ここ1年ほど、NetflixとA…

2022.2.13

割合を、家族3:仕事3:未来4に。

先日から、TOEIC800点をここ数ヶ月で目指すべく、勉強を日々の生活に入れることにしたので、生活リ…

2022.2.12

宇宙飛行士に、転職だ!目指せ0次選考!とりあえず参考書を購入

いままでになく緩い??というJAXAの宇宙飛行士試験のために参考書を買った。 まずは、0次選考をうけ…

2022.2.11

今年こそカナダ!アイアンマンの倍、10kmスイム、415kmバイク、84,6kmランのレース。改めてコースとリザルト見たら、やばい!!

JAXAの採用試験がある中(といっても、エントリーシートもまだ出してないし、英語の試験ですら受かる可…

2022.2.10

NASAが宇宙飛行士に求める資質が、ほぼ欠けている

NASAが宇宙飛行士に求める資質 「経験の応用性、操作能力、チームプレー、経験の多様性、頑張る気質、…

2022.2.09

「ない」「ない」「ない」「ない」無いところから出発するからこそ挑戦

時間がない。お金がたりない。教養がたりない。いまはタイミングじゃない。人に迷惑がかかるかもしれない。…

2022.2.08

マンダラチャートを引っ張り出して

2019年に発表されたアルテミス計画。米国が月面探査と将来の火星探査を目指す国際宇宙探査計画。今回の…

2022.2.07

気づけば歯が黒い。コーヒーで、茶渋とステインが付着。 

コーヒーはカフェインの取り過ぎがやはり自分の体には合わないようで、一旦控えていたのだけれど、ネスプレ…

2022.2.06

13年ぶりJAXAの宇宙飛行士募集。中年からでもチャレンジできる「ゆるい」試験だというけれど。

13年ぶり、久しぶりに募集があったJAXAによる宇宙飛行士募集。     今改めて、JAXAのエント…

2022.2.05

おっ!眠りが改善!!「BOSE Sleepbuds Ⅱ」ノイズキャンセルでなくホワイトノイズを利用したノイズマスキングで

最近、眠りが浅く、先週など1週間、ガーミンのボディバッテリー(100が最高、下がるほど余力がなくなる…

2022.2.04

JAXAの宇宙飛行士募集

JAXAの宇宙飛行士募集が始まっていて、遅ればせながら今エントリーシートを書いている。 まずは、健康…

2022.2.03

DeepL GmbHのDeepL翻訳。ここ数年で最も使ってるアプリ

元グーグルの2人によってドイツケルンで立ち上げられたLinguee GmbH 、現DeepL Gmb…

1 82 83 84 85 86 191