記事一覧
- 2022.4.21
-
日本のパスポート、ビザなしで192カ国。4年連続で1位。
イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」が行った調査によると、ビザの取得不要、パスポ…
- 2022.4.20
-
一粒で味が長持、ダイエット用ガム ”クロレッツXP”
朝起きると、何かしら口の中が寂しくて、朝起きてすぐにチョコ食べたり、コーヒー飲んだりしていたのだけれ…
- 2022.4.19
-
Netflixで日テレの「はじめてのおつかい」海外ではショッキングという声も
家に帰ったら、うちの妻が「はじめてのおつかい」を見ていた。 昔から妻は「はじめてのおつかい」とか「大…
- 2022.4.18
-
「習慣化」と「繰り返し」子どもがいると本当に難しい
毎日ずっと何かをやり続ける。自分は「繰り返し」が得意だ。毎日の日課として自動化し、それをひたすらやり…
- 2022.4.17
-
来年中学生の長女「英語とかの不安はないの?」「え?だって携帯持って行けばいいじゃん」
最近、自分は、いまさらになるが必死に英語の勉強をしている。ただ正直、あと10年ほどで自動翻訳もさらに…
- 2022.4.16
-
より遠く離れた旅行先を!行動へ価格は必要経費
より遠く離れた旅行先を! コロナワクチン3回。これで以前のように世界にストレスなくいけるようになりそ…
- 2022.4.15
-
スペースXのドキュメンタリー映画『リターン・トゥ・スペース』世界を変えるような仕事を始めるときは、十人のうち二、三人がが賛成するぐらいが良い
スペースXのドキュメンタリー映画『リターン・トゥ・スペース』 改めて、イーロン・マスクさんの凄さに驚…
- 2022.4.14
-
「AX-1」スペースXで国際宇宙ステーションへ民間人送り込んだAxiom Space社。NASAから国際宇宙ステーション向け商業用モジュール第1号を受注している実力派。
今まで、ロシアのソユーズの席を買い民間人をISS(国際宇宙ステーション)に送っていたのは、1998年…
- 2022.4.13
-
分ければ分かる。とことん細かくわけて積み上げる
今年は久々7月に海外の予定。カナダで10km泳いで420kmバイクして、85kmランニングするという…
- 2022.4.12
-
ワクチン接種3回目終了 これで海外からの帰国制限なしに!!
先日コロナワクチンの3回目の接種が完了した。正直コロナワクチン、必要だとは思わない。実際、うちの家族…
- 2022.4.11
-
Netflix「ミハエル・シューマッハ」
Netflixのミハエル・シューマッハのドキュメンタリー。 同じくNetflixのF1のドキュメンタ…
- 2022.4.10
-
海賊になれるなら、なぜ海軍に入るんだ?
Why join the navy if you can be a pirate? 海賊になれるなら…
- 2022.4.09
-
「妻の機嫌」わからないものをXと置く
今、中学までの算数と、高校数学の勉強の合間に「東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてくだ…
- 2022.4.07
-
いつも締切ギリギリの仕事になるわけ
雑誌ニュートンの別冊「時間とは何か」をパラパラと読んでいたら、いつも締切ギリギリにならないと力を発揮…
- 2022.4.06
-
アマゾンの衛星ブロードバンド計画「Project Kuiper」
衛星ブロードバンドといえば、スペースXのスターリンク。 それを追うアマゾンの衛星ブロードバンド計画「…