記事一覧
- 2020.11.21
-
効率を追うと、新しいことは何もできなくなる
先日、久しぶりに朝、みなさまの前でお話させていただく機会をいただいた。そこで、フィードバックでいただ…
- 2020.11.20
-
それがたとえ間違っていようと、選択する力。
今年は、コロナなどで、例年より変化の1年だった。 うちはメガネ屋なので、まだそこまででもないけれど、…
- 2020.11.19
-
なんで、iPhone12 pro maxまでも USB CではなくLightning端子のままなのか…
iPhone12も12Proも12pro maxもUSB CではなくLightning端子のまま!!…
- 2020.11.18
-
Apple M1チップ MacBook出た!!
Apple M1チップ MacBook出た!! じつは、今月のはじめにMacBook16インチをオー…
- 2020.11.17
-
NetflixもAudible化? Netflixが音声メディアに本格的に進出? Netflixも「ながら視聴」可能に?
Netflix CEO、リード・ヘイスティングスいわく、Netflixの一番のライバルは「Fortn…
- 2020.11.16
-
Oculus Quest 2、なかなかよし!
ちょっと遅れてだけれど、Oculus Quest 2 を購入した。 今まで買ってきたOculusは、…
- 2020.11.15
-
「実現させたいものが内にある」これだと、なんでも無理なくできる。
友人の虹乃さんが先日出版した本が本日届き、早速読んだ。 「いちばん大事な「子育て」の順番 」 うちは…
- 2020.11.14
-
冥王星「タベイ山」
昨年、国際天文学連合によって、女性初のエベレスト登頂や7大陸最高峰登頂された故・田部井淳子さんにちな…
- 2020.11.13
-
宇宙から帰還した飛行士の中には、長年の目標を失い、一種の“燃え尽き症候群”に陥る人がいる
「宇宙から帰還した飛行士の中には、長年の目標を失い、一種の“燃え尽き症候群”に陥る人がいる」 予想外…
- 2020.11.12
-
音声入力が早すぎる! 今後、すべての文字入力を音声入力のみにしようとトライ中
最近、文字入力を音声入力のみで完成できるようにトライ中。 「昔はキーボードというものがあったんだよ!…
- 2020.11.11
-
世界がうんと遠くなったけれど、選択肢が少なくなったことで、なんだかとってもリラックスした1年だった
引き算的な「ミニマリズム」その反対、足し算な「マキシマリズム」 無駄を削ぎ落とす「ミニマリズム」様々…
- 2020.11.10
-
11月14日打ち上げ予定。SpaceXクルードラゴンに、NASAのマイケル・ホプキンス、ビクター・グローバー、シャノン・ウォーカー、JAXAの野口聡一氏。
11月14日打ち上げSpaceXのクルードラゴンに、NASAのマイケル・ホプキンス、ビクター・グロー…
- 2020.11.09
-
グッと掴まれる!「スクリプカリウ落合安奈さん」
スクリプカリウ落合安奈さんの作品がグッとくる。 “明滅する輪郭 ” 写真に縫…
- 2020.11.08
-
キリアン・ジョルネさんのように人類最強の一人。アンジェイ・バルギエル(Andrzej Bargiel )氏!
アンジェイ・バルギエル氏!Andrzej Bargiel 氏!やばい人だ! 自分が今まで会った人の中…
- 2020.11.07
-
iPhone12 pro maxを予約購入後、来年のiPhone 13は「1テラストレージ搭載」8K動画対応
iPhone8から、久しぶりに最新のiPhone、iPhone12 pro maxの購入予約を完了し…