記事一覧
- 2020.10.30
-
アラスカで観光案内。アメリカでタクシーの運転手。「ユニークな体験」と「人生におけるAwe体験」
本日、ご紹介する本は「科学的に幸せになれる脳磨き」著者の岩崎さんは、昨年自分も通っていたブックオリテ…
- 2020.10.29
-
「世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0」自分の住んでいる板橋の街に「eSports」の学校ができた。
最近、自分の住んでいる板橋の街にeSportsの学校ができた。 自分はゲーセン、ファミコン世代だった…
- 2020.10.28
-
ダニエル・クレイグがやる最後のジェームズ・ボンド「No Time To Die」映画館ではなく、AppleかNetflixで独占配信か!?
ダニエル・クレイグがやる最後のジェームズ・ボンド「No Time To Die」映画館ではなく、Ap…
- 2020.10.27
-
「BTS 」Billboard のワールドチャート1位
3、4年ほど前、インドネシアのジャカルタでwebの会社をしていた時、スタッフの子が全て、今は日本では…
- 2020.10.26
-
家族とのアクティビティでのリスクみたいなもの
最近、以前はまったく考えていなかったのだけれど、家族で楽しめるアクティビティのリスクみたいなものを最…
- 2020.10.25
-
楽天の民泊「Rakuten LIFULL STAY」を初利用。
楽天と不動産ポータルサイトのLIFULLが組んでやっている楽天の民泊「Rakuten LIFULL …
- 2020.10.24
-
自分史上、1番長い巣ごもり。
自分史上、1番長い巣ごもりはエベレスト。 天候が悪ければジッと待つ。ただただジッと待つ。 自分はエベ…
- 2020.10.23
-
ルイヴィトングループがティファニーを約1兆6000億円で買収する話が揉めているよう
ルイヴィトングループLVMHがティファニーを約1兆6000億円で買収する話が揉めているようだ。 LV…
- 2020.10.22
-
agotaの予約システムが、昔のインチキ広告みたい。
そういえば、ちょっと前にagotaを通じて、ホテルの予約をしたのだけど、久々出会ったインチキっぽさに…
- 2020.10.21
-
「私は天才ですって、私 ほうぼうでいいまくってるの」
「私は天才ですって、私 ほうぼうでいいまくってるの」(ルージュの伝言 角川文庫 1982年 松任谷由…
- 2020.10.20
-
「周囲からの余計なお節介」
現在の自分は好きな仕事をしている。スケジュールはすべて自分の意思で決めているし、会いたい人もすべて自…
- 2020.10.19
-
アマゾン「Audible 」は英語版コンテンツが超絶オススメ!好きな本を日本語で読んでから、英語版のaudibleをひたすら聞く!
最近、日本語で読んだ好きな海外の本の原本を、アマゾンのAudibleでひたすら聞く!ということに、も…
- 2020.10.18
-
「教えて。ここからどっちの道を行けばいいの?」
「教えて。ここからどっちの道を行けばいいの?」 「それはそもそも、きみがどこへ行きたいかによるね」猫…
- 2020.10.17
-
儀式として「1分間のために1万kmを旅する」
定期的に目を通すトムピーター氏のこちらの本の中に、 「エクセレントな仕事人になれ!「抜群力」を発揮す…
- 2020.10.16
-
予定を立てないということは素晴らしい。予定を立てない利点。
「予定を立てない利点=世界中の人と仲良くなれる」 自分は、世界中どこへ行っても、かなり色々な人とすぐ…