記事一覧
- 2023.10.14
-
iPhone15 proMax。防水等級IPX8だけれど、水没。
先日買ったばかりのiPhone15 proMaxがお風呂で水没。 なおiPhone15 proMax…
- 2023.10.13
-
Meta Quest 3が届いた
Meta Quest 3が届いた。vision proのような高級ラインではないけれど、Meta Q…
- 2023.10.12
-
Google pixel8 pro もはやスマホに劇的な変化は感じない
iPhone15 pro maxにつづき、本日Google pixel8 proが届いた。 iPho…
- 2023.10.11
-
自分より歳を重ねたメガネ。
高校時代からメガネにハマり、メガネ屋を初め、メガネとの付き合いはなんだかんだ30年。 様々なメガネに…
- 2023.10.10
-
店は客のためにあり、店員とともに栄え、店主とともに滅びる
「店は客のためにあり 店員とともに栄え 店主とともに滅びる」(倉本長治の商人学) まさにそのとおりで…
- 2023.10.09
-
前倒しして教えることに意味があるのか。
うちは子供が4人。ちょっとしたところで、それはね、それはねと、子供に前倒しに何かを教えてしまいたくな…
- 2023.10.08
-
自分にとって、意味のないものがなくなりつつある
自分にとって、意味のないもの。無駄なもの。大人になってくると、そういうもの勝手に決めつけてしまう。時…
- 2023.10.07
-
さっと作って失敗するを繰り返す
さっと作って失敗するを繰り返す。 「ロケットもエンジンも試作品をさっと作ると試験して爆発させ、改良し…
- 2023.10.06
-
なんてこった!「Elon Musk」
久しぶりに本を買った。Kindle版のウォルター・アイザックソンの「イーロン・マスク上」と「イーロン…
- 2023.10.05
-
人と仲良くなる秘訣
昨日、世界を共に旅した友人と、人と仲良くなる秘訣についての話になった。 いろいろとあるだろうけれど、…
- 2023.10.04
-
海に行く理由。
自然では信じられないようなことが平気で起こる。海に行く。山に行く。実際に自分の足で色々なところに行く…
- 2023.10.03
-
窓際のスパイ
最近、AppleTV+にハマっている。今日は自宅でサイクルローラーに乗りながら、窓際のスパイを見た。…
- 2023.10.02
-
自分にとってのストレス軽減法
最近、ストレスを軽減する最も効果的な方法を色々と模索していたのだけれど、自分にとって最も効果があった…
- 2023.10.01
-
ムカついちゃうでしょ?ざまあW
社会人になって今は、自分はどこにも所属していないので、その意味でまったくストレスはないけれど、閉ざさ…
- 2023.9.30
-
リラクゼーションという名の拷問。
たまに、ごくたまに、住んでいる街の駅前の足裏マッサージなどのリラクゼーションに行く。今は海外で仕事は…