最初からガンガン行こうとすると、行動が滞る。
最初からガンガン行こうとすると、行動が滞る。
バーベキューとかもそうだけど、まずは新聞紙や小枝など、すぐ火がつくところに火をつけて、薪を燃やす。最初から薪に火をつけようと思っても、なかなか火はつかない。
仕事でも、最初からでかい事業をやろう!やろう!と心だけ焦っても何も進まない。
『偉大な発明で、事業計画から始まったものはない』(読み人知らず)
そして人生自体も、日々の身近なEDGEなところを研ぎ澄ましてると、それが結果なんやかんやといって、日々の生活でも、自分の中の人生の薪に火が移るはずだ。
なんとなく、そんなところは分かっているつもりだけれど、気を抜くと、最初からデカイところを当てに行こう!当てに行こう!と思って空回りを繰り返し、反省を繰り返す人生だ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]
- The Freedom of "Good Enough": A Guide to Imperfect Living 2025年7月10日Are you tired of the constant pressure to be more produ […]
- The Miso Soup Theory of Mastery 2025年7月9日How do you stay engaged and continue to grow over a 50- […]
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]