成功しないと、悶々とする私とあなた。「フォーミュラ」「読みたいことを、書けばいい」 がとっても面白い。
YouTubeを見ていて、少なからず思うこと
「えっ?なんでこれがそんなに再生回数多いの?」
SNSを見ていて、少なからず思うこと
「えっ?特に真新しい意見じゃないのに、なんでこんなに「いいね」が多いの?」
そんなことを少しでも感じたことがあるなら、
「フォーミュラ」という本と、「読みたいことを、書けばいい」という本、
この2つがとっても面白い。
成功=社会的に一定以上の地位を得たことを示す(wikipedia)
成功は社会からの評価。それだけ。
自分のパフォーマンスではなく、社会が自分のパフォーマンスをどう捉えるか、それだけ。
上のことでいうと、やっていることは同じでも、
SNSですでに目立っている人のものは人気が出る。
すでに人気のYouTuberがやると人気がでる。
何をやったかより「誰がやったか」の方が大切。
「成功は社会からの評価。それだけ」
。。。。。
シンプルだ。
。。。。。
とてもシンプルだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Experimenting with AI Video Creation: Lessons from sora.com 2025年1月22日In this episode, I share my journey of experimenting wi […]
- Jared Isaacman as NASA Administrator: Loyalty Meets Vision 2025年1月21日In this episode, we dive into the surprising appointmen […]
- Feeling stuck in life?: Taking the First Step 2025年1月20日Ever feel like you’re stuck or unsure about what’s next […]
- The Future of Effort: A World of Thought Installation 2025年1月19日Imagine a future where effort becomes optional, and sel […]
- Exploring Italy: A Parent-Child Adventure 2025年1月17日Next month, I’ll be traveling to Italy with my daughter […]