で、空気が読めなくなった。
自分は自分のことを変わっているとはまったく思っていないんですが、最近「誠さんって変わってますね!」と言われることが多い今日この頃。
仮に、もし自分が変わっているのだとしたら、人からどう思われているか考えるのを20才の時に意図的に封印したからかも。誰からどう思われていようが気にしない。まったく考えない。だから、空気が読めなくなったし、そもそも空気も読まない。
人からどう思われているか気にならなくなったかわりに、「誠さん、ほんと悪気なく、ひどいことを言うよね!(笑)」って言われるようになった。デリカシーがなくなった。一人だけでの突破力を手に入れた分、思いやりを失った。
自分としては生きやすい。とってもとっても生きやすい。でも40歳になった今、再び一抹の思いやりが再び必要なのかもしれない。これからの10年は、自分の周りにいる人も幸せになってもらえるように意識していこう!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- How the Evaluation Economy Might Be Making Us "Good" - Performing Kindness in a Rated World 2025年4月29日Episode Summary: We're constantly being rated – likes, […]
- Beyond 'Likes': The Real Treasure of Challenge and Experience 2025年4月28日Episode Summary: We start by questioning the constant c […]
- Living by Your Own Compass: Soul's Rejection, Freedom, and the Role of Money 2025年4月27日Living authentically means honoring your inner 'NO'. Th […]
- What I Realized in the Corner of the Classroom: Why School 'Comms Skills' Might Not Help You in Life 2025年4月25日Ever wonder if the social skills learned in the unique […]
- Mind Over Mountain (and Piano): Winning Your Inner Battle 2025年4月25日Have you ever felt defeated before even starting? This […]