もしかして もしかして 、もしかしない
もうね。エベレスト登った僕ぐらいになると、よく偉そうに人に言う。「何かを始めるときは何かを捨てなきゃいけない」とか、「満杯のコップには新たに水は入らない」とか、さらに、調子にのっちゃうと「身の回りの乱れは心の乱れ」とかも、すっげー偉っそうに言う。
これ、今の僕の部屋です。どの口が言うんでしょう?
「何かを始めるには何かを捨てなきゃいけない」
どの口が言うんでしょう?
「満杯のコップには新たに水は入らない」
どの口が言うんでしょう?
「身の回りの乱れは心の乱れ」
だいぶ乱れてます、心。だいぶ入りません、新たなもの。何も始められません。新たなこと。
もしかして使うかも、
もしかして
もしかして
もしかして
もしかしない、しない、しない
人生は、もしかしない
あとね、偉っそうに話す奴のことは、大抵信用しちゃいけません。本物の方々は、本当に、とってもとっても謙虚です。
僕?
僕は勿論、めっちゃ偉っそうに話しますよ!当然(笑)
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]
- The Freedom of "Good Enough": A Guide to Imperfect Living 2025年7月10日Are you tired of the constant pressure to be more produ […]
- The Miso Soup Theory of Mastery 2025年7月9日How do you stay engaged and continue to grow over a 50- […]
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]