記事一覧
- 2023.7.09
-
明日のために夜は寝る
明日のために夜は寝る。 ここ最近、30年ぶりにゲームを始め、一生懸命プレステ5をやっている。明日の現…
- 2023.7.08
-
できないことによる劣等感
うちの子供達は、義務教育まっさかり。 閉ざされたコミュニティに入っていると、できる人とできない人の差…
- 2023.7.07
-
一生懸命、PS5
ここ最近、一生懸命、ゲームをしている。 ゲームの前にいることすら久しぶり。勉強のようで集中力が全然持…
- 2023.7.06
-
色と素材の力。
家の近くにお気に入りのカフェがある。天井も高く色も統一されていて、とっても落ち着く。さらに緑もたくさ…
- 2023.7.05
-
非論理的で誤りを犯すリスクがある推論
自分は、西新宿で、15年ほど眼鏡屋を営ませてもらっている。 今日は、エベレストを目指していた際に、大…
- 2023.7.04
-
動画の画質
我が家は、動画は携帯で見るのがメイン、おのおのがそれぞれの携帯で好きな動画コンテンツを見ている。テレ…
- 2023.7.03
-
レーザーのような集中力
The successful warrior is the average man, with la…
- 2023.7.02
-
没入できないけれども。
自分の職業は、視界を扱う職業である眼鏡屋。視界ということで、VRやARには非常に興味があり、オキュラ…
- 2023.7.01
-
娘と動画の勉強中 Creative Cloud
中学生の娘が動画の編集に興味を持ち、一緒に勉強中。 同じMacBookを2つ並べて、ああでもない、こ…
- 2023.6.30
-
命の危険の伴うエクストリーム・ツーリズム
本日は、銀座店の近くで、今年エベレストに登頂された先輩と軽く一杯。 危険をともなうユニークな旅行への…
- 2023.6.29
-
人の目の解像度。5億7600万ほど
最近、仕事でもなんとか活用しようと、4K、8K の映像を見ている。 人が目で見えている解像度は、色々…
- 2023.6.28
-
まさにコピーロボット。自分の分身、デジタルレプリカ。
これはすごい! ジェネレーティブAIの台頭により、有名人の顔のデジタルレプリカがネット上に頻繁に登場…
- 2023.6.27
-
フェイスマスク?空気清浄機付きヘッドホン。Dyson Zone
銀座と新宿で15年。うちは様々なあっと驚くメガネを世界中から集めている。メガネは勿論、顔につけて印象…
- 2023.6.26
-
現実と非現実
2ヶ月ほど前に娘が拾い警察に届けていた1万円。持ち主が現れなかったということで、警察署に出向き、今朝…
- 2023.6.25
-
娘のパソコン
娘たちがVtuberや顔出しをしないYouTubeに興味を示している。 YouTube編集は6年ほど…