星野誠 makoto hoshino

記事一覧

2023.12.24

耳で聴く「うしじまくん」

自分が現在、スマホのアプリで一番使っているものはAudible。基本最近はオーディブルで小説を聴きま…

2023.12.23

Adobe Premiere Proが知らないうちに

先日妻と娘が受けていたAdobeの無料のWEBスクール、クリエイティブアカデミーのアーカイブ動画をみ…

2023.12.22

目から遠ざかれば、心からも

「目から遠ざかれば、心からも」ヘブライ語のことわざ 宇宙を忘れないために、家中のどこもかしこも宇宙の…

2023.12.21

地球の引力を脱出して月や惑星に向かうには秒速11.2km(時速40,320km)

仕事で日々の業務をしていると、だんだんと日々会社を維持することが目的になってきて、自転車操業的になり…

2023.12.20

YouTuber。親の意向では動かない

うちの子たちは漏れなくYouTubeが大好き。YouTubeは本当に便利で「〜〜作り方」とか「〜〜操…

2023.12.19

フードノイズ

体重を減らそうとしている人が逆に食べ物のことばかりを考えてしまうという「フードノイズ」 自分はここ1…

2023.12.18

冒険に突き動かされる人は8%にすぎない

やる気の主な源が、冒険に突き動かされる人。 単に次のスリルでなく、新たな体験や挑戦をお求める自らの奥…

2023.12.17

経験の浅いあらゆる職業人は近い将来必要なくなる

今年は宅建士の5年ごとの資格更新。コロナのおかげで、今は動画だけで会場にいかず在宅でも更新できるよう…

2023.12.16

「服を変え、常識をかけ、世界を変えていく」

今やLifewear。服の常識を間違いなく変えたユニクロ。そんなファーストリテイリングのステートメン…

2023.12.15

決して折れないロッキーバルボア

海峡横断について引き続き調べている。海峡横断をされた方のスイムレベルを見ると半端ない。8時間ぶっとう…

2023.12.14

楽器が弾けなくても音楽ができる?Native Instruments

今は楽器が弾けなくても音楽がパソコンで作れる時代。じゃあ自分もと目指し昨年買ったものの、まったく使い…

2023.12.13

チャネルスイマー 節政健一さん

本日も昨日に引き続き、海峡横断について本気で調べていたところ、津軽、ドーバーと完泳されていらっしゃる…

2023.12.12

なんてこった!!ドーバー海峡横断部。

ここ数日、改めて本気で、7海峡のどこかの横断を調べているのだけれど、1997年より2年間、ウッチャン…

2023.12.11

自分にふさわしくないようなものを、得ようとはしないこと。

「世間を渡っていくことは、「得る」と「失う」のふたつの言葉に尽きる。自分にふさわしくないようなものを…

2023.12.10

朝から晩まで1日中読書していても、暇つぶしとしかいいようがない

「志をたてなければ、朝から晩まで1日中読書していても、暇つぶしとしかいいようがない。学問をすることは…

1 30 31 32 33 34 184