記事一覧
- 2020.6.01
-
『アキラ』IMAX、4Kリマスター見た!!傑作はやっぱり傑作!!
『アキラ』をIMAXシアターで見てきた。4月3日から公開されているのだけれど、4月7日に緊急事態宣言…
- 2020.5.31
-
日常 VS 旅 「故郷」と「旅」と「現実」と
日常 VS 旅「故郷」と「旅」と「現実」 このことについて野口さんの超文章法にとても面白い記述がある…
- 2020.5.30
-
すごいやつが世の中にはいるもんだ。
すごいやつが世の中にはいるもんだ。 実際にすごい人と会えば会うほど、上には上がいることがよくわかり、…
- 2020.5.29
-
チャレンジする理由って、大抵、現実的というよりもファンタジー
本日も友人と「チャレンジについて」話をしていたのだけれど、チャレンジできる人は、現実的ではなく、いつ…
- 2020.5.28
-
「ものすごく飄々としてる」
昨日、自分の友人から自分の印象をいわれた ・ものすごく飄々としてる。 ・何があっても全く動じなさそう…
- 2020.5.27
-
コロナブルーな時に「グラン・ブルー」
自分の人生のポリシーは「映画のような人生を!」 自分は人生イメージだけで動いているので、人生を考える…
- 2020.5.26
-
1歳息子、ZOOMで保育園。マサチューセッツ工科大学も身近に?
うちの小学生の娘が最近、ZOOMで教室に参加している。また一番下の1歳の息子もZOOMで保育園に出て…
- 2020.5.25
-
自戒の伝『今度は愛妻家』
「人生でもっとも長い時間、誰と過ごしていたいか?」 という、質問にやっぱり、自分は奥さまと子供たちだ…
- 2020.5.24
-
エレベーター・スピーチ
エレベーター・スピーチ。 つまり、エレベーターに乗っているわずかな間にに自分や商品を売り込む完結明瞭…
- 2020.5.23
-
「人生でもっとも長い時間、誰と過ごしていたいか?」
「人生でもっとも長い時間、誰と過ごしていたいか?」 この質問を自問してみたときに、やっぱりうちの妻や…
- 2020.5.22
-
1人の女性を全身全霊で愛した。私にはそれで十分だ『 The Notebook きみに読む物語 』
妻への愛は一方的なものではなく、相思相愛だと信じたい。 27歳独身時代、宇宙を目指していた自分をみて…
- 2020.5.21
-
過去は後ろに置いていきなさい『 Forrest Gump フォレスト・ガンプ 』
「過去は後ろに置いていきなさい」 今まで自分はモンゴルの250kmゴビ砂漠マラソンや、アイアンマンな…
- 2020.5.20
-
空き家バンク
現在、奥多摩とか、横須賀のまったく車も入れない山の上とか空き家について調べているんですが、ちょっと調…
- 2020.5.19
-
恐れこそ人生!『 The Right Stuff ライトスタッフ』
自分の人生のポリシーは「映画のような人生を!」僕は人生イメージだけで動いているので、人生を考えるとき…
- 2020.5.18
-
究極の自己陶酔系
ここ最近の巣篭もりの中で、改めて自分というものを発見したのだけれど、自分はやはり究極の自己陶酔系。今…