記事一覧
- 2021.1.20
-
冬季未踏のK2に登頂。やっぱりシェルパ族の方々は最強すぎ!じつはミンマ・G・シェルパさんが最強?!
2020年1月16日、冬季未踏のK2に登頂!! 登頂されたのは、ネパールのシェルパ族の方々たくさん。…
- 2021.1.19
-
金曜日のカナダのPodcast用にいただいた事前質問
本日も、今年行く予定のウルトラマンのポッドキャストの担当の方からメールをいただいた。自分の英語力はも…
- 2021.1.18
-
ゲーム万歳!!
最近、今自分がやっている行動がひどく太古のもののように思えてくる。 自分はこんなことをしている場合で…
- 2021.1.17
-
Amazonで在庫があるのに、定価超えの出品が混じっている理由
アマゾンを見ていると、特に在庫もなくなってなく、絶版でもないマイナーな本が、新品同様で定価の2倍、3…
- 2021.1.16
-
7月に参加予定のカナダのウルトラマンよりインタビュー
今年7月に参加予定のカナダのウルトラマンよりインタビューが来たので、つたない英語で答えているけれど、…
- 2021.1.15
-
Blue Origin 「New Shepard(ニューシェパード)」ミッションNS-14 成功!!
Blue Origin 「New Shepard(ニューシェパード)」が搭乗者を乗せてのフライトに向…
- 2021.1.14
-
未来予想系の面白い本4冊「未来を予測する最善の方法は、それを発明することだ」
「未来を予測する最善の方法は、それを発明することだ」とアラン・ケイ氏は言っているが、発明するにも、そ…
- 2021.1.13
-
「ドロヘドロ」全巻を改めて。世界はダークだけど、心がとってもポップ。
ドロヘドロ(漫画)を改めて今、全巻を読み直している。 ドロヘドロは、ダーク・ファンタジーという位置付…
- 2021.1.12
-
人間が変わる方法は3つしかない。宇宙開発の世界はとっても元気!
大前研一さんは言っている。 人間が変わる方法は3つしかない。 時間配分を変える。 住む場所を変える。…
- 2021.1.11
-
最近のトランプ大統領の動きが『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
以前からトランプ大統領の動きを見ていると、まさにドラマのようだなと思っていただけれども、最近のトラン…
- 2021.1.10
-
これからは15歳の子にも。年関係なく。
ある記事で、台湾のデジタル大臣オードリー・タンさんが、 「15歳の子の声に耳を傾けることできればでき…
- 2021.1.09
-
CFPの更新。人生のリバレッジをどこまでとれるのか。
2年に一度のファイナンシャルプランナーCFPの更新。ファイナンシャルプランナーは、自分の人生にはまっ…
- 2021.1.08
-
「AirPods Max」買ってみた。音質とか空間オーディオとか、実際のとこ。
最近、Apple三昧なので、先月出た「AirPods Max」も買ってみた。 自分は趣味でヘッドフォ…
- 2021.1.07
-
エアタクシー、空飛ぶタクシー間近?日本はテトラとスカイドライブ。UBER、ボーイングも。
日経産業新聞の1月1日の記事が「空飛ぶクルマ」特集だった。 日本からはテトラ。 スカイドライブ。 世…
- 2021.1.06
-
Apple Watch6は「血中酸素濃度」も。SFの世界へ?
自分はまだ購入していないけれど、Apple Watch 6は「血中酸素濃度」が測れるようだ。 血中酸…