燃え尽き症候群には、まだ早い
ここ数年、エベレストやらジャカルタやら香港やらすべてなくなって、常に日本にいることになってから、ずっと燃え尽き症候群なんて思っていたのだけれど、ダニエル・クレイグの演じるジェームス・ボンドを見て、自分が燃え尽き症候群ですらなかったことが、発覚。
ここ最近「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」を見たばかりなので、いつもこの話題になるのだけれど、ダニエル・クレイグの演じるジェームス・ボンドは、ヴェスパを亡くした、2作目以降から燃え尽き症候群になっていて、人生の意味を見失っている。それを見て気づいた。あっ自分は違うと。
ダニエル・クレイグの演じるジェームス・ボンドは、もう身軽にキューバやらイギリスやら、アフリカやら、世界を何百周として、激しく戦闘をして、激しく愛する人をなくて、すべての人生の刺激を味わい尽くした後での燃え尽き症候群。それは確かに、燃え尽き症候群になる資格がある。
宇宙飛行士が地球に戻ってきて燃え尽き症候群になるのもわかる。ずっと金メダルを目指し、実際に金メダルを取った方が、燃え尽き症候群に陥るのもわかる。明日のジョーで、ジョーが最後、真っ白な灰になるのもわかる。
でも、考えてみれた自分は燃え尽きることは、まだ何一つしていない。
そんなことを「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」とダニエル・クレイグのジェームス・ボンドシリーズを毎日見返していて、はたと気づいた。燃え尽きることなんてなんもしてないじゃないか。むしろ不完全燃焼。いや、不完全燃焼すらしてない。シケって火のつかなかった炭のようじゃないか。
少なくとも、燃焼はできるように、そして人生燃え尽きられるように、自分の人生に今一度向き合って、火を灯せるようにしよう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- A World Like Batman's? Could Data Collected from Pokémon GO Be Used for Military Purposes? 2024年11月25日Could Pokémon GO be unknowingly contributing to advance […]
- A Rising Star Surpassing the University of Tokyo: OIST Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2024年11月24日In this episode, we explore the Okinawa Institute of Sc […]
- Is the Concept of Hourly Wages Disappearing? 2024年11月23日In this episode, we explore how advancements in AI and […]
- Current Top 5 Small Rocket Companies 2024年11月22日In this episode, we explore the rapidly evolving small […]
- Experience the World of 2,000 Years Ago with Gladiator II 2024年11月21日Step into the world of Gladiator II, a cinematic master […]