嬉しい!美味しい!!と心から思って食べたら太らない?
糖質制限をはじめて4ヶ月ほど。先月から1ヶ月半ほど朝とお昼を抜くというバキバキの糖質制限をしてから体を壊したので、バキバキ制限はやめはしたが、今もゆるやかな糖質制限中。
なおバキバキの糖質に入った1ヶ月半以外は、週2回は、妻とまったく糖質を気にせず、ランチを食べにいっていた。
例えばお昼のランチのコースでマカロンが出てきたら、美味しく食べるし、プリンやアイスが出てきても全て美味しくいただく。今はコロナでお酒が制限されているので、お昼からお酒を飲むようなことはないけれど、お酒が提供されているときは、糖質のことなど気にせず、美味しく一杯お酒もいただいていた。
糖質で考えたら、結構行くと思うのだけれど、お昼と朝を抜いてバキバキの糖質制限をしていたときとまったく体重が変わらなかった。
なので、じつは糖質とるとき、それを心から幸せ、嬉しい!美味しい!!と思って感謝して食べたら、体がそれをうまい具合に消化してくれて、あまり太らないのかもしれない。
もしかすると、食事からの体への反映も気の持ちよう?
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]