6名1万円以下で泊まれる宿。Googleマップで一目瞭然。
うちは6人家族。6人家族となると、ちょっと、普通の場所にどこか泊まるのも、平気で4万、5万いってしまうことが多い。そんな東京都内在住の我が家のマイブームは、東京都内で6名1万円以下で泊まれるを探すこと。
今までは、booking.comとかagotaとか楽天トラベルとか、Airbnbとか、それぞれのページに入って6名、価格が安い順などで調べていたのだけれど、じつは、最近Googleマップがとっても便利になっている。
マップで指定の日程と人数いれると、そのホテルが登録している宿泊予約サイトbooking.comとかagotaなどを勝手に検索し、一番安い値段を一覧で表示してくれる。
これ、宿泊施設側も、Googleマップ自体に広告費を払う必要はなく、その宿が登録している宿泊予約サイトのページがGoogleホテル広告に登録さえしていれば、ユーザーが検索されている日程と人数の日に空室があれば、勝手に表示されるよう。

逆にいうと、今のところbooking.comなどといった宿泊予約サイトに載せてないと、宿泊施設の料金はマップ上に表示されないようなのと、マップ上のデフォルトで検索できる人数は4名までなので、6名のうちは若干不便なところもあるのだけれど、それでも、これ本当に使える。
先日もGoogleマップで、6名で1万以下の浅草の60㎡ ほどの昨年できたばかりの、めちゃめちゃ良いホテルに泊まれたし、昨日は6名で1万以下、こちらもできたばかりの普通の人も泊まれるお寺の宿坊を見つけた。
ランチなど食事を探すときなどにGoogleマップを使う人は多いと思うけれど、宿の予約、とくに不意な宿泊予約の時こそ、Googleマップとっても使えると思うので、皆様もぜひ!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]