「アキラ」の舞台のネオ東京は今年2019年の東京
漫画「アキラ」(大友克洋)の舞台は2019年の東京。
つまり今の東京だ。
漫画「アキラ」の連載1982年から37年後の東京。
映画「アキラ」1988年から31年後の東京。
ありがたいことに、現実の東京はネオ東京のようにはなっていないけれど、
「アキラ」今見ても本当に面白い。
小学校高学年から「アキラ」にハマり、
主人公の「健康優良不良少年」金田の度胸、適当さ、愛嬌に本当に憧れた。
そして印象的だったのが金田のバイク。
セラミックツーローターの両輪駆動
コンピューター制御のアンチロックブレーキ
12,000回転の200馬力。
鉄雄に「俺用に改良したバイクだ。ピーキー過ぎてお前(鉄雄)にゃ無理だよ。欲しけりゃな、お前もでかいのブンどりな」
って言っているシーンとか、すごく好きだった。
今年は、30年ほど前から好きだった「アキラ」の世界の2019年の東京。
「アキラ」のネオ東京とは違うけれど、現実の2019年も様々な点で世界は大きく動いている。
今後の現実世界を金田のように、度胸と適当さ、愛嬌をもって生きていきたいものだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Story My AI Told Me It Couldn't Write 2025年7月15日In this episode, I share a conversation with my AI that […]
- The Bike That Wouldn't Unlock: A Kamakura Story About Modern Fragility 2025年7月14日This week, we explore the hidden fragility of our hyper […]
- A "Little Trip" for ¥550 2025年7月13日In a world of grand vacations and special events, what […]
- Rediscovering Live Music 2025年7月12日What's the difference between listening to music on Spo […]
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]