危なっ! 結構な割合で優先順位を間違える
人生は取捨選択。
人生は、何かを取ったら、何かを捨てる、その選択の繰り返しだ。
ホノルルマラソンをしている最中に、地元の映画館で映画は見れないし、
北海道にいったら、その時間は、沖縄にいることできない。
何かをやりながら、同時に何かをやるなんてことはできない。
取捨選択。取捨選択。
取捨選択。取捨選択。取捨選択。
永遠それの繰り返しだ。
絶えず襲ってくるこの取捨選択、
結構ちょこちょこ、重要性を見失う。
客観的にみれば、絶対そっち取って、そっち捨てる時でしょ。
この時期は、この期間だけは、絶対そっちでしょ!
みたいなことも、
一歩引いて、他人のことならよくわかるが、
自分自身が入ると、自分自身が渦中に入っちゃうと、
えっ??? みたいな選択をしようとしている時がある。
この取捨選択、よく間違えるんだよなぁ。自分は重要性を。
そして、今回もまた取捨選択を間違えそうだった。
危ない、危ない。
やっぱり今は、どう考えても、間違いなくあっちかな?
取捨選択!!取ったら、他はすべてやめる!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]
- Why the Magic Doesn’t Work at Disneyland Paris 2025年10月7日A reflection from my visit to Disneyland Paris — where […]
- Intel’s “¥170 Million Per Hour” Cash Burn — A Giant at the Breaking Point 2025年10月6日While reading about Intel’s massive cash burn — losing […]
- “The Antidote to Fear Is Sharing Information.” 2025年10月6日A line from Airbnb’s Brian Chesky to Sam Altman stayed […]