自分の住んでいる24時間とはまったく別の24時間
動画配信サイトのNetflixに去年からハマっていて、デビルマンやら、ビリオンズやらと、とても面白かったんだけれど、すべて見切ってしまって、最近見ていなかった。
先日から、久しぶりにまた「ハウスオブカード 野望の階段」というドラマを見始めた。ケビンスペーシー主演でホワイトハウス周辺の人間模様を書いたドラマということ。
もちろんデフォルメされているとは思うのだけれど、権力争いを巧妙にされている方々の、こういった職務についている方々の人生をみていると、人生の多様性に驚かされる。
自分の住んでいる24時間とはまったく別の24時間。
最近刺激が少ないなど言っていた自分がバカみたいだ。人生には選択肢が溢れているけど、ただ自分がそれを選択していないだけ。
本来、燃え尽き症候群になるなんてないはず。自分で自分を制限しすぎだ。最近。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]
- Was “Oblivion” a prophecy? The chilling reality of today’s drone warfare. 2025年11月18日In this episode, I reflect on recent news from the war […]
- Is China Becoming the World’s Real Testing Ground? XPeng’s Humanoid Robot Is Impressive 2025年11月18日This episode looks at XPeng’s new humanoid robot and wh […]
- Blue Origin’s New Glenn Achieves a Perfect Second Mission. Bezos’s Space Era Is Quietly Taking Shape. 2025年11月17日In this episode, I talk about Blue Origin’s recent prog […]