めっちゃ闘志でてたけど、脱力感半端ないっすね
今日、デナリに一緒に登頂した友人「かっつん」が渋谷のお店に遊びにきた。
「誠さんって、デナリ時、100%ぜったい登頂するっていってたし、実際パワーの塊で、めっちゃ闘志でてたから、経営でもそういった感じでやってるのかと思いきや、ビジネスの最中は、ワイン飲んでるだけって意外ですね(笑)日本のビジネスしているときの誠さんの脱力感半端ないっすね(笑)誠さんって追い込まれなきゃだめなんですね」
だって。
うん、あたってる。何の反論の余地なし(笑)
山登りは、経験を買うという点で、会社の経営などに似ているのかもしれない。チャンスがきたらチャンスに向かってひたすら頑張る。それができないと、何も達成できないし、どんな低い山だって登頂できない。
生まれようとしなけりゃ死に向かう(ボブディラン)
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Preparation Never Betrays 2025年4月21日In this episode, we reflect on a recent piano duet perf […]
- Beyond Willpower: Preparing Your Way to Peak Concentration 2025年4月19日After facing the music at a recent piano recital with m […]
- Ditch the Map: Why Trial and Error is Your Real Guide 2025年4月18日Ever feel lost, searching for the "right way" to tackle […]
- Beyond the Notes: Finding "You-ness" in Practice and Performance 2025年4月17日Are hours alone the key to mastery? In this episode, we […]
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]