めっちゃ闘志でてたけど、脱力感半端ないっすね
今日、デナリに一緒に登頂した友人「かっつん」が渋谷のお店に遊びにきた。
「誠さんって、デナリ時、100%ぜったい登頂するっていってたし、実際パワーの塊で、めっちゃ闘志でてたから、経営でもそういった感じでやってるのかと思いきや、ビジネスの最中は、ワイン飲んでるだけって意外ですね(笑)日本のビジネスしているときの誠さんの脱力感半端ないっすね(笑)誠さんって追い込まれなきゃだめなんですね」
だって。
うん、あたってる。何の反論の余地なし(笑)
山登りは、経験を買うという点で、会社の経営などに似ているのかもしれない。チャンスがきたらチャンスに向かってひたすら頑張る。それができないと、何も達成できないし、どんな低い山だって登頂できない。
生まれようとしなけりゃ死に向かう(ボブディラン)
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]
- Was “Oblivion” a prophecy? The chilling reality of today’s drone warfare. 2025年11月18日In this episode, I reflect on recent news from the war […]
- Is China Becoming the World’s Real Testing Ground? XPeng’s Humanoid Robot Is Impressive 2025年11月18日This episode looks at XPeng’s new humanoid robot and wh […]
- Blue Origin’s New Glenn Achieves a Perfect Second Mission. Bezos’s Space Era Is Quietly Taking Shape. 2025年11月17日In this episode, I talk about Blue Origin’s recent prog […]