花を愛するのに植物学は不要である
「花を愛するのに植物学は不要である」稲垣足穂さんの言葉だ。
これを見たときに、自分のメガネに置き換えて、あっなるほどと思った。
「メガネを愛するのに資格は不要である」
自分はまったく資格などわからない段階でメガネ屋を始めた。
昔はうちにレンズを作りにきてくれた方からメガネを受けて、それを持って他のメガネ屋さんに走りに行っていたぐらいだ。そんな形で始めたメガネ屋も10年目をむかえ、今は、メガネのプロフェッショナルの先輩、仲間達がいてくれて、完璧なメガネ屋になっている。
人生は「できる」「できない」よりも「楽しめる」かどうかのほうが重要なのかもしれないな。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]
- Money is possibility.But hoarding it defeats the purpose 2025年7月29日Some thoughts on what money really means. It's easy to […]
- Two Kinds of Confidence 2025年7月28日What is the source of true confidence? This episode exp […]
- The world isn't flat.You still have to go there to understand 2025年7月26日Episode Description:Monthly trips abroad aren't just ab […]
- Sacrificing sleep quality to measure sleep quality - the irony of it all 2025年7月25日Episode Description:A personal experience with sleep ap […]