小学1年生の息子から、すでに大人の自分まで、間違えると厄介な「順番」の話
「やりたいこと、見つかりましたか?」
「あなたの“好き”を仕事に!」
いまの世の中は、まるで「やりたいこと」の大インフレ時代。
SNSを開けば、誰もが“好きなことで生きている”ように見える。
かくいう自分も、40年近く生きてきて、
「これが本当にやりたいことだ」と胸を張って言えるものが、果たしていくつあっただろうか。
なぜ、こんなにも「やりたいこと迷子」になってしまうのか。
うちの小学1年の子。
そして3人の年頃の娘たち。
学校が楽しければ最高。友達と楽しく生きれたら最高。
本当にそれだけ。
そう思っていたら、最近、ある文章を読んで、まさにそのとおりというのがあった。
「もちろん、お友だちも大事です。でも、大事なのは順番なんです。自分の『好き』を見つけること。それが先なんです。お友だちは、そのあとで自然にできてくるものなんですよ」
さらに続く。
「友だちを先に気にしてしまった子が、あとから『好き』を見つけるのは難しいんです」
確かに、この「順番」は本当に重要だ。
これを間違えると、本当に厄介だ。
そして、これは大人になってからも言える。
他人の座標軸を先に設定し、その中で“ウケの良いもの”を探し始める。
それはもう、自分の「好き」ではない。
それは社会をうまく渡るための“処世術”や“マーケティング”に近い。
もちろん、それも悪いことではないけれど、
それだけで生きていくと、どこかで心が乾いてしまう。
他人の顔色を先に気にしてしまった大人が、
あとから「本当にやりたいこと」を見つけるのは、想像以上に難しい。
なぜなら、自分の「好き」という感情のセンサーが、
他人の評価で上書きされて、完全にバグってしまっているからだ。
「やりたいこと」が見つからないんじゃない。
「他人の目」というノイズが大きすぎて、
自分の心の声が聞こえなくなっているだけなんだと思う。
大事なのは、順番。
まず、自分が何を「好き」と感じるか。
それがどれだけダサくても、儲からなくても、誰にも理解されなくても、
それでいい。
それが、自分という旗を立てるということ。
「お友だち」や「仲間」は、そのあと。
自分が立てた、そのいびつで正直な旗を見て、自然と集まってくるものだ。
先に“お友だち”の顔色をうかがうから、
一生“好き”の旗が立てられない。
うちの4人の子どもたちには、
ぜひこの順番を忘れないでほしいと思う。
そして、“こじらせちゃった大人”にならないように、
自分の「好き」を信じて、生きていってほしい。
ーーーー
ーーーー
A Lesson in “Order” — One That Matters From First Graders to
“Have you found what you really want to do?”
“Turn your passion into your career!”
We’re living in an age of “do what you love” inflation.
Scroll through social media, and it seems like everyone is living their dream.
But honestly, after nearly forty years of life,
how many things can I truly say were what I really wanted to do?
Why do so many of us feel lost when it comes to what we truly want?
My first grader, and my three older daughters —
if school is fun, if they can laugh and spend good days with friends, that’s already wonderful.
That’s all that really matters.
At least that’s what I used to think.
Then I came across a passage that changed how I saw it.
Of course, friends are important.
But what matters most is the order of things.
You have to find what you love first.
Friends will come naturally after that.”
And it continues:
“For children who care too much about fitting in with friends first,
it becomes very hard to find what they truly love later on.”
That order — the sequence — is crucial.
If you get it wrong, it can be fatal.
And it’s not just true for kids. It applies to adults as well.
When we start by setting our lives to someone else’s coordinates,
and then look for what will be well-received within that frame,
we’ve already lost sight of what we actually love.
That’s not passion — that’s social strategy.
It might help us get along, even get ahead,
but live that way too long and something inside begins to dry out.
For adults who’ve spent years reading the room,
rediscovering what they truly want becomes incredibly hard.
Because the emotional sensor that once pointed toward “what I love”
has been overwritten by other people’s expectations —
so much that it starts to malfunction.
It’s not that we can’t find what we want to do.
It’s that the noise of “how others see us”
has grown too loud to hear the quiet voice of our own heart.
The order matters.
First, ask yourself what you love —
no matter how uncool, unprofitable, or misunderstood it might be.
That’s your flag. That’s who you are.
The “friends,” the “connections,” the “recognition” —
those come later.
They’re drawn naturally to the honest, uneven, and genuine flag you’ve raised.
But if you start by seeking approval,
you’ll never find the courage to raise it at all.
To my four children,
I hope they never forget this order.
And that they never grow into adults who’ve lost touch with what they love.
May they always trust that quiet inner voice —
and live by it.
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Tuesday in Hanno (16km) and a Fresh Pile of Bear Droppings 2025年10月28日Every Tuesday, I hike sixteen kilometers through the qu […]
- If Someone Stays a Hypocrite for Life—Are They Actually a Good Person? 2025年10月27日What if someone spends their entire life pretending to […]
- Finding What You Love, Before You Fit In 2025年10月26日We often tell children to “make friends” and “get along […]
- Use Your Smartphone, Not Your PC, for One-Stop Applications — 2025年10月25日I recently tried to complete Japan’s Furusato Nozei one […]
- A Real-Life Lupin? The $100 Million Jewel Heist at the Louvre That Felt Straight Out of a Movie 2025年10月24日Just two weeks after my visit to the Louvre, a real-lif […]