まるで映画?パリ・ルーブル美術館で起きた1億ドル宝石盗難事件
先日フランスに行ったとき、ひさしぶりにパリのルーブル美術館を訪れた。
そのわずか二週間後、2025年10月19日に、同じルーブルでまるで映画のような強盗事件が起きたというニュースを見た。
報道によると、犯行時間はわずか7分。
2人の実行犯が運搬用クレーンを作動させ、2階の窓からルーブル美術館の「アポロンの間」に侵入。
午前9時34分に複数の警備員を脅し、展示ケース2台を破壊して宝飾品を奪い、逃走したという。
まるで映画のようだ。こんなことが本当に起こるのだと驚く。
盗まれたのは、19世紀のフランス王室や皇族が所有していたとされる宝飾品の数々。
マリー=アメリー王妃とオルタンス王妃のティアラ、サファイアのネックレス、イヤリング。
皇后マリー=ルイーズ(ナポレオン1世の妻)のエメラルドのネックレスとイヤリング。
聖遺物を収めたブローチ。
そして、皇后ウジェニーのティアラと大型コサージュ飾り。
特にウジェニー皇后のティアラは、212個の真珠、1998個のダイヤモンド、992個のローズカットダイヤモンドがあしらわれた非常に豪華な作品だという。
また、ナポレオン1世が皇后マリー=ルイーズに贈ったダイヤとエメラルドのネックレス、イヤリングも含まれており、歴史的価値は計り知れない。
宝石商の見積もりでは、総額1億ドル(約20億円)以上とされている。
フランス各紙の報道によれば、犯人は3〜4人。
午前9時半ごろ、大型スクーター「TMax」に乗って美術館近くに到着し、覆面をした男たちがチェーンソーを手に押し入って展示ケースを破壊。
工事作業員を装って侵入したとも言われている。
ルーブル美術館はちょうど南側のファサードを改修中で、その工事エリアの隙を突かれたようだ。
現場には黄色いベストが残され、DNAの痕跡も見つかっているという。
また、逃走途中に放棄されたティアラが発見され、回収されたとも報じられている。
フランスのヌニェス内相は、「手慣れたグループによる周到な犯行」とコメント。
7分という短時間、事前の下見、警備システムの把握。すべてが計算されていた。
ルーブル美術館は世界でも屈指の厳重なセキュリティを誇るが、それでも破られた。
調べてみると、ルーブルには過去にも有名な盗難事件がある。
1911年8月21日、月曜の休館日に、イタリア人の塗装職人ビンセンツォ・ペルージャがレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」を盗んだ。
彼は以前モナ・リザの保護ケース設置作業に関わっており、構造も外し方も熟知していた。
絵を額から外し、スモックの中に隠してそのまま美術館を出た。
そして2年間、自分のアパートの床下に隠していたという。
最終的にペルージャは「モナ・リザをイタリアに返したい」と名乗り出て逮捕された。
「ナポレオンが略奪した芸術品を取り戻しただけだ」と主張したが、それは誤解だったと後に判明している。
専門家によると、今回の宝石は分解・再カットされ、闇市場に流れる可能性が高いという。
歴史的価値は失われ、ただの「石」になる。
一方で、「依頼を受けたコレクターによる犯行であれば、宝飾品は良好な状態で見つかる可能性もある」との見方もある。
どちらにせよ、時間との勝負だ。
「ルパン三世」や「オーシャンズ」シリーズのような映画の話だと思っていた。
けれど、これは現実に起きた。
2025年、パリ、ルーブル美術館。
世界で最も有名な美術館のひとつで、白昼堂々と宝石が盗まれた。
それも、わずか7分間で。
人が気づかなかったら、完璧だった。
でも、DNAの痕跡が残り、冠は途中で捨てられていた。
映画のように完璧ではなかった。
それでも、すごいと思う。
けしてこれを讃美するわけではない。
ただ、こんなことが本当にあるのだと。
現実は、時々、映画を超える。
(参考:The Guardian、AP News、BBC、People Magazine ほか各報道)
ーーーー
ーーーー
A Real-Life Lupin? The $100 Million Jewel Heist at the Louvre That Felt Straight Out of a Movie
When I visited France recently, I stopped by the Louvre Museum in Paris for the first time in years.
Just two weeks later, on October 19, 2025, news broke that the very same museum had been hit by what sounded like a scene from a movie—a daring daylight heist.
A Lupin-like crime had actually happened.
According to multiple reports, the robbery lasted only seven minutes.
Two thieves used a construction crane to access a second-floor window leading into the “Galerie d’Apollon.”
At 9:34 a.m., they threatened several guards, smashed two display cases, grabbed the jewels, and escaped.
It’s hard to believe something like this could really happen.
The stolen items were part of France’s 19th-century royal and imperial collections—
including tiaras, sapphire necklaces, and earrings once owned by Queen Marie-Amélie and Queen Hortense;
an emerald necklace and earrings belonging to Empress Marie-Louise (wife of Napoleon I);
a relic brooch;
and a tiara and large corsage ornament once worn by Empress Eugénie.
Empress Eugénie’s tiara alone is said to contain 212 pearls, 1,998 diamonds, and 992 rose-cut diamonds—an extraordinary masterpiece.
Also among the missing pieces were the diamond-and-emerald necklace and earrings Napoleon I gifted to Marie-Louise.
The jewels’ combined value is estimated at more than $100 million USD (around ¥20 billion).
French news outlets report that three to four people were involved.
Around 9:30 a.m., they arrived near the museum on large T-Max scooters.
Wearing masks, they forced their way in with chainsaws, smashed the display cases, and fled.
Some accounts suggest they disguised themselves as construction workers—taking advantage of ongoing renovations on the museum’s south façade.
A yellow vest and DNA traces were found at the scene.
One tiara was recovered after being discarded during the getaway.
France’s Interior Minister, Gérald Darmanin, described the heist as the work of a “highly skilled, well-organized group.”
Seven minutes. Careful planning. Familiarity with the security system. Every step was calculated.
Even the Louvre—one of the most heavily guarded museums in the world—was breached.
Interestingly, this isn’t the first famous theft in Louvre history.
Back in 1911, Italian painter’s assistant Vincenzo Peruggia stole Leonardo da Vinci’s Mona Lisa.
He had previously worked on installing its protective case, knew exactly how to remove it, and simply hid the painting under his smock before walking out on a closed Monday.
He kept it hidden under the floorboards of his Paris apartment for two years.
Eventually, Peruggia was caught after trying to return the painting to Italy, claiming he wanted to “bring it home” as a patriotic act—though it later turned out to be based on a misunderstanding.
Experts say the stolen jewels are likely to be dismantled, recut, and sold on the black market, their historical value lost—reduced to mere stones.
Others believe the theft may have been commissioned by a private collector, in which case the pieces might reappear intact.
Either way, it’s a race against time.
We think of stories like Lupin or Ocean’s Eleven as fiction.
But this happened in real life.
Paris. 2025. The Louvre.
One of the world’s most famous museums.
Priceless royal jewels stolen in broad daylight—in just seven minutes.
Had no one noticed, it might have been flawless.
But traces were left behind—DNA evidence, a discarded crown.
Not quite the perfect crime of a movie script.
And yet, it’s astonishing.
Not something to glorify—but something that reminds us that reality, at times, truly outdoes fiction.
Sources: The Guardian, AP News, BBC, People Magazine and other reports.
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- A Real-Life Lupin? The $100 Million Jewel Heist at the Louvre That Felt Straight Out of a Movie 2025年10月24日Just two weeks after my visit to the Louvre, a real-lif […]
- The Most Relaxing Trips Are the Ones Without a Plan 2025年10月23日Traveling without a plan might sound unorganized, but i […]
- Something’s Off About Today’s Rating Systems 2025年10月21日Lately, I’ve been thinking about how rating systems hav […]
- ercari Auction Abuse Problem: A Structural Flaw Where Non-Payment Leaves No Rating 2025年10月21日In this episode, I talk about a structural flaw in Merc […]
- Subtle but Brilliant: The Universal Clipboard That Just Works 2025年10月20日Sometimes the smallest things make the biggest differen […]