星野誠 makoto hoshino

【メルカリ】オークション悪用問題:落札放置、支払い放置でも「評価がつかない」構造的欠陥

2025.10.21

最近、メルカリにオークション形式での出品ができるようになった。この機能自体は面白いと思う。けれど、実際に使ってみると、かなりやっかいだ。

先日、そのオークションで落札されたのに支払いをされないままキャンセルになった。しかも、それでも購入者には一切の評価がつかない。

以前の記事でも書いたけれど(→ メルカリのコンビニ払い悪用問題:取引キャンセルによる出品者の悩みと改善案)この「支払い放置でキャンセルになっても評価がつかない」仕組みは、あまりにも出品者に不利だ。

運営の説明では、

「取引が完了していないため、評価は成立しない」

支払い放置でも「取引が始まっていない」ことにできるという理屈になっている。つまり、支払いがなければ「取引そのものが存在しなかった」扱いになる。

システム上は正しい。でも、出品者側からすれば、納得できる話ではない。

写真を撮って、説明文を書いて、質問に答えて、ようやく落札されたと思ったら——支払いがない。時間も気持ちも消耗する。そして、徒労感だけが残る。

たとえば、Yahoo!オークションでは、落札後に支払いをしない人には自動的に「非常に悪い」評価がつく。

シンプルだけど、そこにはまだ「人の責任」があった。あの時代のインターネットには、まだ「行動の痕跡」が残る仕組みがあった。

一方、メルカリでは支払いをしなくても、「取引が始まらなかった」ことにできる。責任が軽くなり、行動に痕跡が残らない。

メルカリは「誰でも安心して簡単に使える」ことを目的に設計されているという。そのために、ネガティブな感情やトラブルを「システムが吸収する」ように作られている。

「悪い評価」という人の痛点をなくすことで、体験を「やさしく」している。

けれど——本当にそれはやさしいのか?

コンビニ払いの悪用問題と同じく、支払い放置や「キープ感覚」での落札が横行する。

評価がつかないから、行動に痕跡が残らない。痕跡が残らないから、何をしても「まあいいか」で済んでしまう。その結果、誠実な出品者ほど疲弊する構造ができあがっている。

悪い評価をつけない仕組みは、見た目にはきれいでも、人の感情の摩擦を無視した世界の作り方だと思う。

Yahoo!オークションの「非常に悪い」という言葉は古く感じるかもしれないけれど、あの頃のインターネットには、まだ「責任の温度」があった。

正直、自分からすると、コンビニ問題に続き、今回も、おいおい、またかよ。そんな感じだ。

以前のコンビニ払いの記事でも書いたけれど、この問題を解決するための改善案は明確だ。

未払い評価の導入、支払い期限の厳格化、悪用者への利用制限。メルカリの世界は、やさしい?

メルカリは新規ユーザーの使いやすさを優先しているのかもしれないが、ユーザーの信頼を維持するためにシステムを改善することは不可欠だ。

この問題が解決されれば、メルカリは、もっといいアプリになるのに。

まあでも、とはいえ、相変わらず使い続けるとは思うのだけれど。それでも良いアプリではあるから。

ただ、この問題はぜひ修正してほしいものだ。

ーーーー

ーーーー

Mercari Auction Abuse Problem: A Structural Flaw Where Non-Payment Leaves No Rating

Recently, Mercari introduced an auction-style listing feature.
At first, I thought it was an interesting addition.
But after actually using it, I realized—it’s more troublesome than it seems.

Just the other day, one of my auction items was successfully bid on but never paid for.
Eventually, the transaction was automatically canceled.
And yet, the buyer received no rating at all.

I’ve written about this before (→ Mercari’s Convenience Store Payment Abuse Problem: Cancellations and the Seller’s Dilemma).
But once again, this “no rating after non-payment” system feels terribly unfair to sellers.

According to Mercari’s explanation:

“The transaction was not completed, so a rating cannot be given.”

In other words, if payment is never made, the transaction is treated as if it never existed.

Technically, that may be correct.
But from a seller’s perspective, it’s hard to accept.

You take photos, write descriptions, answer questions—and when you finally think the item’s sold, there’s no payment.
Your time and energy are drained.
Only a sense of futility remains.

For example, on Yahoo! Auctions, if a buyer fails to pay after winning, a “Very Bad” rating is automatically assigned.
Simple, yes—but there was still a sense of personal responsibility in that system.
Back then, the internet still left traces of people’s actions.

Mercari, on the other hand, allows non-payment to be treated as “a transaction that never began.”
Responsibility becomes lighter.
No trace is left behind.

Mercari says it’s designed so “anyone can buy and sell easily and safely.”
To achieve that, the system is built to absorb negativity and conflict—to remove the “pain points” of bad ratings and make the experience gentle.

But—is it really kind?

As with the convenience store payment issue, unpaid bids and “placeholder” purchases are becoming common.
Because there’s no rating, no trace is left.
And because no trace is left, it becomes easy to think, “Oh well, never mind.”
The result is a structure where honest sellers are the ones who suffer most.

Removing bad ratings might make the system look neat and pleasant, but in reality, it ignores the emotional friction that exists in human interaction.

Yahoo! Auctions’ “Very Bad” may sound old-fashioned, but at least back then, there was still a temperature of responsibility on the internet.

Mercari’s world is kind.
But in a world that’s too kind, boundaries disappear.
No one is truly at fault.
Yet what remains is a quiet, inescapable sense of helplessness.

Honestly, after the convenience store payment issue, this feels like déjà vu.
Here we go again.

As I wrote in that previous post, the solutions are simple and obvious:
introduce a non-payment rating system, enforce stricter payment deadlines, and restrict repeat offenders from using auctions or deferred payments.

Maybe Mercari is prioritizing ease of use for new users.
But if it wants to maintain real trust in the platform, it needs to address this issue head-on.

Fix this, and Mercari could become an even better app.

That said—I’ll probably keep using it anyway.
Because, well, it’s still a good app.

But please—fix this problem.

カテゴリー

– Archives –

– other post –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –

RSS *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*