星野誠 makoto hoshino

「明日いい男になるわけでもないから」

2025.9.29

今朝、車でフランスの街を横断中、流れてきたのは、あいみょんの曲。

その中の一節が耳に飛び込んできて、思わず笑ってしまった。

明日いい男になるわけでもないから焦らずにいこう、というような内容の歌詞。

たしかに。ほんとその通り。

明日いきなり「いい男」になるわけじゃない。

明日になったからといって、自分が急に完璧な「いい男」や「素敵な人間」になるわけじゃない。今日1日頑張ったからといって、明日の朝起きたら別人になっているわけでもない。技術を一晩で習得できるわけでもない。事業が急に軌道に乗るわけでもない。

きっと明後日も、一年後も、相変わらず悩み、迷い、不完全な自分を抱えて生きているのだろう。

一夜漬けの変身を夢見るのではなく、時間がかかる人間の自然な成長ペースを受け入れよう。

完璧じゃない今日の自分を、まずは認めてあげる。

そして、昨日よりほんの少しでも前に進めたなら、それで十分。何気ない選択や行動が積もっていくうちに、「気がついたら、少し前よりもマシになっていた」そんな感じでしか進めない。

あいみょんの曲にふと笑わされたノルマンディーの1日。

ーーーー

ーーーー

“I’m not going to become a better man tomorrow”

This morning, driving through a town in France, a song by Aimyon came on.

One line jumped out at me, and I couldn’t help but laugh.

The lyrics said something like, “I’m not going to be a better man tomorrow, so let’s take it easy.”

True. So true.

I’m not suddenly going to become a “better man” tomorrow.

Just because tomorrow comes doesn’t mean I’ll suddenly transform into a perfect “good man” or a “wonderful person.” Working hard today doesn’t mean I’ll wake up tomorrow morning as a different person. I can’t master new skills overnight. My business won’t suddenly take off.

Tomorrow, the day after, and even a year from now, I’ll probably still be living with doubts, uncertainties, and an imperfect version of myself.

Rather than dreaming of overnight transformation, I should accept the natural pace of human growth, which takes time.

First, I need to accept today’s imperfect self.

And if I’ve moved even slightly forward compared to yesterday, that’s enough. As small choices and actions accumulate, “before I know it, I’ve become a bit better than before” – that’s the only way progress really happens.

A day in Normandy, unexpectedly amused by an Aimyon song.

カテゴリー

– Archives –

– other post –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –

RSS *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*