星野誠 makoto hoshino

旅行者のための世界のチップまとめ

2025.9.27

現在パリ。海外に来るたびに、いつも迷うのが「チップをどうするか」。

たとえばUBERのような配車サービスでは、こちらの評価もあるから、毎回チップを渡していると次回以降すぐに車が捕まるようになる。まるで一種の投資のようなものだと思う。よく行く店や、滞在中に何度も利用するサービスでも同じで、最初にチップを渡しておくと、その後の対応が格段に良くなることが多い。リピートする場面では、確実に価値のある習慣だと感じる。

一方で、最近は現金を持たずに生活するのが当たり前になってきたが、海外ではやはりある程度は用意しておいた方がいいと感じる。カード決済が主流になっている国でも、チップは現金の方がスマートに渡せるし、相手にとっても喜ばれる。

そこで今回、これまでの旅で感じてきた「国ごとのチップ文化の違い」を、自分なりに整理してみた。

🇺🇸アメリカ / 🇨🇦カナダ

  • チップ必須レベル
  • レストランでは15〜20%が常識。10%以下は失礼とされる
  • タクシー、ホテルでもチップが期待される
  • 旅行者の心得:アメリカ旅行ではチップは「料金の一部」と考えるのが鉄則

🇲🇽メキシコ(中南米)

  • アメリカに近い感覚
  • レストランで10〜15%が期待される

🇪🇺ヨーロッパ主要国

🇫🇷フランス

  • サービス料込み(法律で必須)
  • チップは任意。端数切り上げや1〜2ユーロ程度
  • 5〜10%は「特別に良かった時」

🇮🇹イタリア

  • 席料(Coperto)が請求書に加算される
  • チップは不要だが、小銭を置くと丁寧

🇪🇸スペイン

  • チップ文化は弱め
  • レストランでは小銭程度。観光客なら5%出すと好印象

🇩🇪ドイツ

  • サービス料込み
  • 会計時に端数を切り上げて「Trinkgeld」として渡すのが習慣

🇬🇧イギリス

  • レストランは「Service charge(12.5%前後)」が自動で加算されることが多い
  • 含まれていない場合は10〜12%が目安
  • パブでは不要

🇦🇺オーストラリア / 🇳🇿ニュージーランド

  • チップ文化は基本なし
  • 特別に良いサービスがあったときに5〜10%渡す程度

🇪🇬中東・北アフリカ(エジプト・モロッコなど)

  • 「バクシーシ」と呼ばれる心付け文化がある
  • レストランやホテルで10%前後が期待される

🇯🇵日本 / 🇰🇷韓国 / 🇨🇳中国

  • チップ文化なし。むしろ不要

旅行者のチップまとめ

  • 必須の国:アメリカ、カナダ、中南米の一部、中東・北アフリカ
  • 半必須(ケースバイケース):イギリス(サービス料なしの店)、ドイツ(切り上げ)、観光地のスペインやイタリア
  • 不要の国:日本、韓国、中国、フランス、オーストラリア

実践的なチップのコツ

  1. 伝票確認:「Service compris(サービス込み)」と書いてあるかチェック
  2. 現金は必要最小限:フランスなどでは現金を持たなくても大丈夫。カード端末でチップ欄が出ても「NO」でOK
  3. 迷ったら5%:出せば丁寧に思われるし、出さなくても失礼にはならない国が大半

結局のところ、チップは文化の違いを理解する良い機会かもしれない。パリにいる今も、この街ならではの付き合い方を学んでいる最中。

ーーーー

ーーーー

A Traveler’s Guide to Tipping Around the World

I’m currently in Paris. Every time I travel abroad, I find myself wondering the same thing: what should I do about tipping?

Take Uber, for example. Because the driver also rates us, giving a tip each time seems to make it easier to get a car quickly the next time. It almost feels like an investment. The same goes for places I visit repeatedly during a trip—tipping early often leads to noticeably better service afterward. In that sense, tipping in repeat situations feels well worth it.

These days, I’m used to carrying very little cash. But when traveling, I start to wonder if I should withdraw some. Even if card payments are common, handing over cash for tips is often simpler, and people genuinely appreciate it.

So here’s a summary of the differences in tipping cultures I’ve noticed across various countries:

🇺🇸 United States / 🇨🇦 Canada

  • Tipping is mandatory.
  • In restaurants, 15–20% is the norm. Anything under 10% is considered rude.
  • Taxis, hotels, and other services also expect tips.
    👉 Think of tips as part of the bill itself.

🇲🇽 Mexico (and parts of Latin America)

  • Similar to the U.S.
  • Restaurants typically expect 10–15%.

🇪🇺 Major European Countries

🇫🇷 France

  • Service charge is included by law.
  • Tipping is optional: rounding up or leaving €1–2 is enough.
  • 5–10% is for exceptional service.

🇮🇹 Italy

  • A coperto (cover charge) is added to the bill.
  • Tipping is unnecessary, though leaving small change is polite.

🇪🇸 Spain

  • Weak tipping culture.
  • A few coins is fine, though tourists leaving ~5% are appreciated.

🇩🇪 Germany

  • Service is included.
  • It’s customary to round up when paying (Trinkgeld).

🇬🇧 United Kingdom

  • Restaurants often add a 12.5% service charge automatically.
  • If not included, 10–12% is standard.
  • No tipping required at pubs.

🌏 Other Regions

🇦🇺 Australia / 🇳🇿 New Zealand

  • No real tipping culture.
  • Occasionally 5–10% for outstanding service.

🇪🇬 Middle East & North Africa (Egypt, Morocco, etc.)

  • “Baksheesh” is a customary gratuity.
  • Around 10% expected in restaurants and hotels.

🇯🇵 Japan / 🇰🇷 Korea / 🇨🇳 China

  • No tipping culture at all—tips are unnecessary.

Quick Tipping Guide for Travelers

  • Must-tip countries: U.S., Canada, some parts of Latin America, Middle East, North Africa
  • Case-by-case: U.K. (if no service charge), Germany (rounding up), tourist spots in Spain/Italy
  • No tipping needed: Japan, Korea, China, France, Australia

Practical Tips

  1. Check the bill: look for “Service compris” or equivalent.
  2. Carry minimal cash: in France and elsewhere, cards are fine—just decline the tip option if you wish.
  3. When in doubt, leave around 5%. It’s appreciated, but not leaving it usually isn’t offensive.

In the end, tipping is less about strict rules and more about understanding cultural nuances. Even here in Paris, I feel like I’m still learning how best to engage with the local way of doing things.

カテゴリー

– Archives –

– other post –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –

RSS *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*