星野誠 makoto hoshino

お金は「勝利の次」【Formula 1: 栄光のグランプリ】

2025.8.24

久しぶりにNetflixの「Formula 1: 栄光のグランプリ」を観た。やっぱり面白い!
このシリーズでF1人気が一気に高まったという話も納得だ。レースの裏側、ドライバーやチームのドラマ、そして過酷な現実がリアルに描かれている。なのに、観終わるとなぜか勇気をもらえる。

F1は本当に極限の世界だ。
スピード、技術、戦略…すべてがコンマ1秒を競う中で、一瞬のミスがすべてを終わらせる。シリーズを通して伝わってくるのは、ドライバーやチームの情熱と重圧だ。

数百億円の資金と、何百人ものスタッフの知恵と技術。そのすべてを背負って、たった一人でステアリングを握るドライバー。彼らの会話や行動から感じられるのは「勝利は何よりも尊い」という哲学だ。
もちろん勝つためにはお金が必要だが、彼らにとってお金はあくまで勝利を掴むための手段。最大の報酬は、表彰台の頂点に立つあの瞬間の栄光なのだ。

このドキュメンタリーを観ていて最も印象的なのは、メンタルの強さがいかに重要かということだ。一時期「神」と呼ばれたドライバーでも、結果が出なくなるとあっという間に注目されなくなる。メディアは手のひらを返し、ファンは離れていく。そんな残酷な現実の中で、トップレベルで戦い続けるには、鋼のようなメンタルが必要なのだ。そんな環境で平常心を保ち、自分を信じ続けることがどれほど難しいか。才能や実績があっても、メンタルが揺らげばパフォーマンスは落ちる。

極限状態で自分をコントロールし、最大限の力を発揮できる精神的な強さこそ、トップ中のトップを分ける決定的な要因なのだろう。

F1の世界は日常とはまったくスケールが違う。
けれど、一つの目標に向かって全てを懸けて戦う人々の姿は、「自分も頑張ろう」というエネルギーを与えてくれる。

このシリーズは、単なるレースのドキュメンタリーではない。
人間の野心、挫折、そして栄光が凝縮された物語だ。
明日への活力が欲しい時、挑戦する勇気を思い出したい時に、また観返したくなる作品だ。

ーーーー

ーーーー

Why F1 Documentaries Give Us Courage

I recently watched Netflix’s Formula 1: Drive to Survive again—and it’s still just as captivating! It’s easy to see why this series sparked such a surge in F1’s popularity. The behind-the-scenes drama, the stories of the drivers and teams, and the brutal realities of the sport are all portrayed so vividly. And yet, somehow, when the credits roll, I feel encouraged and inspired.

F1 truly is a world at the extreme. Speed, technology, strategy—everything comes down to tenths of a second, and a single mistake can end it all. What this series conveys so powerfully is the passion and pressure carried by both drivers and teams.

Billions of dollars in funding and the combined wisdom and skill of hundreds of staff—all of it rests on the shoulders of the one driver holding the steering wheel. From their words and actions, what comes through clearly is a philosophy that “victory is above all else.” Of course, money is necessary to win, but for those in the F1 world, money is only a means. The true reward is the glory of standing on the top step of the podium.

What struck me most while watching this documentary is just how vital mental strength is. Even drivers once hailed as “gods” quickly fade from the spotlight when results stop coming. The media turns, fans drift away. In such a harsh reality, competing at the highest level demands a mind of steel. Keeping calm and continuing to believe in yourself under that kind of pressure is almost superhuman. No matter the talent or past achievements, if the mind falters, performance does too.

The ability to stay composed under extreme conditions and draw out your maximum strength—that mental toughness is what separates the very best from the rest.

The world of F1 is on a completely different scale from everyday life. Yet the sight of people who devote everything to a single goal gives me the energy to push forward in my own way.

This series is more than just a racing documentary. It’s a story packed with human ambition, setbacks, and glory. It’s the kind of work I want to return to whenever I need motivation or courage to face new challenges.

カテゴリー

– Archives –

– other post –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –

RSS *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*