Goodなメガネは、Greatのメガネの敵
こんにちは、新宿と銀座で誠眼鏡を運営している誠です。
「Goodは、Greatの敵」
この言葉、聞いたことがありますか?
これは、「完璧を求めすぎると、かえって良い結果が得られない」という意味のことわざ。でも、メガネ選びに関しては、この言葉は違う意味を持ちます。
「Good」なメガネって、どんなメガネ?
「これでいいかな」
メガネを試着する時、鏡の前に立ち、特に興奮はないけれど、まあ満足できる程度に軽くうなずく。そのフレームは役目を果たしています。それは…「まあ良い」程度のもの。
「Good」なメガネとは、いわゆる「無難」なメガネ。
- 誰からも文句を言われない
- 可もなく不可もない
- とりあえず、間に合わせ
- 「まあ、これでいいか」
そんな風に選んでしまったメガネは、あなたの「個性」を、静かに、でも確実に、押し殺してしまっているかもしれません。
「まあ良い」という快適な罠
「まあ良い」メガネを見つけると、私たちは探すのをやめてしまいます。機能的で、ある程度似合っていて、価格も手頃なものを見つけたのだから、役目は果たしたと自分に言い聞かせます。それで終わり。
しかし、この「良い」ことへの満足が、「素晴らしい」ものを発見する妨げになっているかもしれません。
15年間眼鏡業界で見てきて感じたこと:
「良い」メガネは「素晴らしい」メガネの最大の敵。
「Great」なメガネは、あなたを輝かせる
「Great」なメガネとは、あなたの魅力を最大限に引き出し、「自分らしさ」を表現できる、特別な1本。
- かけるだけで、気分が上がる
- 自信が持てる
- 周りから褒められる
- 「運命の1本」と呼べる
そんなメガネに出会えたら、あなたの毎日は、もっと輝き出すはず。
「素晴らしい」メガネは単なる視力矯正具ではありません。それは以下のような変化をもたらすもの:
- 身につけることに心から喜びを感じる
- 見知らぬ人からも褒められる
- あなたの個性と完璧に調和する
- アクセサリーではなく、自分自身の延長のように感じられる
- 説明しづらいほど自信を与えてくれる
なぜ、「Good」で満足してしまうのか?
「Great」なメガネに出会いたい!そう思っていても、ついつい「Good」で満足してしまう…
その理由は、もしかしたら、
- 時間がない、面倒くさい
- 自分に似合うメガネがわからない
- 「どうせ誰も見ていない」
- 「高いメガネは必要ない」
そんな風に思ってしまっているからかもしれません。
「妥協」しているサインを見分けるには
「まあ良い」メガネに妥協しているかどうか、どうやって見分けるのでしょうか?いくつかの明確なサインがあります:
- 試着したときの反応が「これでいいか」であり、「これが好き!」ではなかった
- 主に価格や便利さで決めた
- 本当に目を引かれたものではなく、「無難な」選択をした
- 自分のメガネを楽しむよりも、他の人のメガネに注目することが多い
- 毎朝かける時に喜びを感じない
「Great」なメガネに出会うために、必要なこと
「Great」なメガネに出会うためには、ちょっとした行動が必要です。
- たくさんのメガネを試着してみる
- 「普段の自分」とは違うメガネに挑戦してみる
- 自分の「直感」を信じてみる
「良い」メガネから「素晴らしい」メガネへの移行には、視点の転換が必要です:
- 見た目だけでなく、感覚に集中する:
そのフレームをかけるとどんな気分になりますか?自信が湧きますか?力強さを感じますか?創造性を刺激されますか?感情的な影響は視覚的な影響と同じくらい重要です。 - 予想外のものを受け入れる:
最も「あなたらしい」フレームは、予想していたものではないことがあります。あなたの境界線を押し広げる提案にオープンになりましょう。 - 量より質:
本当に素晴らしいフレーム一つは、複数の「まあ良い」フレームよりも価値があります。
【イベント告知】
3月23日(日)、滝野川フレイムスで、「めがね人格、新たな私の発見」を開催!
今回はなんと、日本初上陸!台湾で絶大な人気を誇るクラシコブランドのトランクショーを同時開催!
普段は目にすることのできない、日本未入荷の170本ものアイウェアが、滝野川に集結します。
クラシック、アバンギャルド、ガジェット…あなたの眠れる魅力を引き出す、運命の1本が、きっと見つかるはず。
当日は、アバンギャルドとガジェットを偏愛する誠眼鏡店・誠と、熱烈な眼鏡愛好家・鳥居氏が、あなたの「Great」なメガネ探しを徹底サポート!
イベント詳細
- 日時: 2025年3月23日(日) 11:00~18:00
- 場所: 滝野川フレイムス(東京都北区滝野川7-11-14)
- 入場無料
イベント内容
- 台湾クラシコトランクショー
- 日本での取り扱いは誠眼鏡店だけ!
- クラシコイタリアの洗練されたデザインと、台湾ならではの感性が融合した、新しいクラシックスタイルを体験!
- 厳選された眼鏡の展示・試着・販売
- クラシックゾーン: クラシコを中心とした、時代を超えて愛される上質なフレーム
- アバンギャルドゾーン: KUBORAUMをはじめとする個性派ブランド、Ray-Ban Metaなどの最新ガジェット眼鏡も
- メガネ偏愛家誠による写真撮影
- 「クラシックで上品に」「アバンギャルドで大胆に」新しい自分を写真に残せます
- メガネ偏愛トーク (誠 × 鳥居氏)(17:30~17:45)
- テーマ: 「クラシックとアバンギャルドで変わる、私の人格」
- 眼鏡好き集まれ!座談会(17:45~18:00)
- テーマ: 「今日試した眼鏡で、どう変わった?」
- お茶とお菓子をご用意
出演者紹介
- 誠(Makoto) – 誠眼鏡店 代表 15年の経験を持つ眼鏡偏愛人。アバンギャルドとガジェットをこよなく愛し、常に新しいスタイルを追求。 誠眼鏡店:東京都新宿区新宿7-11-15 営業時間:11:30〜20:00 定休日:火曜日 https://www.makotoweb.com/
- 鳥居氏 – 誠眼鏡店の顧客であり、熱烈な眼鏡愛好家 プロも驚くほどの情熱を持ち、独自の眼鏡哲学を持つ。今回のイベントのきっかけ。
その他
- 当日は動画を撮影させていただきます。
- 会場内は自由に撮影可能です。
当日はリラックスした雰囲気でお待ちしていますので、
お気軽に遊びに来てください。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしています!
【お問い合わせ】 誠眼鏡店 info@makotoweb.com
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- CarPlay Surprise: Navigating Melbourne Without a Sat Nav 2025年3月29日Reporting from Melbourne, Makoto shares his surprise wh […]
- Melbourne Reflections: Parking Signs, Invisible Systems, and the Difficulty of Knowing 2025年3月28日Makoto checks in from Melbourne, Australia, sharing som […]
- “Almost Missed My Flight! The Australia ETA Fiasco” 2025年3月27日In this episode, I’m sharing a wild travel mishap from […]
- "Stepping Beyond 'Too Much Trouble' – Lessons from Chaplin and Nietzsche" 2025年3月26日In this episode, I’m diving into what happens when you […]
- Frames of Tradition: Exploring Megane-do, The Way of EyeglassesPodcast Summary 2025年3月25日In this episode, we draw surprising parallels between J […]