なんでわざわざそんなことを??
「ほかの人が苦だと思うことが苦にならないこと」
他の人がなんでわざわざそんなことを??というような分野で、自分が苦にならないことがあれば、自分の独自性を育める分野になる可能性が高い。
「なんでわざわざお金を払ってそんなつらいことをするの?」
「そのお金があるなら、〇〇につかったほうが絶対いいよ」
「絶対意味ないって」
通常の人の90%、95%以上の人が「なんでそんなことわざわざするの?」という分野。
他の人がなんでわざわざそんなことを??というような分野は、絶対数が少ない。競争が少ない。なので比較的簡単に独自性を育むことができる。独自性を育むことができれば、その後、人と自分を比較しなくても、楽しく生きていけるようになる可能性はぐっと高くなる。
ーーーー
ーーーー
If there’s an area where you don’t feel pain, it’s probably an area where you can develop your uniqueness.
Why pay to do something painful?
If you have the money, spend it on something else.
It’s absolutely pointless.
There are absolutely few people in areas where other people would say, “Why bother? There is less competition. So it is relatively easy to develop uniqueness. If you can develop your uniqueness, you are more likely to live happily without comparison with others.
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Yamihara” — The Fear of Invisible Violence 2025年10月17日Just recently, I listened to Mizuki Tsujimura’s Asa ga […]
- “You don’t seem like the type who worries too much.” 2025年10月17日A quiet reflection on the difference between living fas […]
- Small Actions and Happy Coincidences 2025年10月16日Sometimes all it takes is a small change — a different […]
- “Asa ga Kuru” — A Mirror of Reality 2025年10月15日I listened to Asa ga Kuru by Mizuki Tsujimura on Audibl […]
- When You Step Off the Path, Things Get Easier 2025年10月13日After 17 years of running an eyewear business, I’ve lea […]