子供のためという理由で始めたラジコン
うちは4人子供がいて、一番下の子が現在3歳。
子供と過ごす時間を、どうせなら自分も新たに興味を持てることをと思いはじめたラジコン。
現時点では、ぜんぜん子供のためじゃなく、完全に自分のためになっている。こういう時に東京というのは大変便利なもので、素晴らしいショップが電車ですぐの場所に何軒もある。で、子供と一緒に巡ってみたり、最近は動画でラジコンのものばかりを検索してみたり。
そこで、たまたま見たこちら。ラジコンかー世界チャンピオン高畑さんの動画。ラジコンもガソリン車があるとか、レース中にピットインまであるとか、素人から見て驚くことたくさん。
そして、何より、何かを究めようと日々試行錯誤を繰り返し鍛錬をされている方は、本当に素敵だ!
高畑さんは、4歳からラジコンを触っているという。早いうちから生涯を通し没頭できることに巡り会えたら幸せけだれど、早い遅いなど関係なく、うちの子も自分も、人生のどこかのタイミングで、心底没頭できるようなことに出会いたいものだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Other Me in the Mountains 2025年8月17日There’s a version of me who was born and raised in the […]
- My Nephew's First Trip Abroad (and Why I Chose India) 2025年8月15日When my nephew wanted to travel abroad for the first ti […]
- A World Separated by a Single Pane of Glass 2025年8月14日Sometimes the simplest changes make the biggest differe […]
- What Village Vanguard's Struggle Taught Me About Running a Small Business 2025年8月14日Village Vanguard used to be a treasure hunt—dim lightin […]
- “Whatever Can Be Done Someday, Can Be Done Today” 2025年8月12日Inspired by Montaigne’s words, “Whatever can be done so […]