走ることができる前には、歩けなくてはならない
「走ることができる前には、歩けなくてはならない」(イギリスのことわざ)
最近、一生懸命走っているのだけれど、なかなか距離が伸びない。
まだ通しで走れないので、距離を刻んで3kmを10回の1日合計30km。5kmを4回の1日合計20km。目標は100kmなので、半分にも満たない。この程度で苦戦中。
しかし、走ることができる前には、歩けなくてはならないという諺にもある通り、まず100kmも歩けなければ走れるわけがない。
例えば100kmも走るのと歩くのとでは時間がまったく違ってくる、歩きは歩きで走る時の2倍時間がかかるし、時間の確保が大変だ。しかし、「走ることができる前には、歩けなくてはならない」
やっぱり、改めて、何事にも近道はないようだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Why Did Yesterday's Happiness Vanish Today? 2025年9月12日Is today's excitement tomorrow's irritation? On this ep […]
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]
- Bhutan's GNH and the Challenge of the Smartphone Age 2025年9月10日On today's episode, we look to the Himalayan kingdom of […]
- Why I Felt Nothing in Kamakura but Everything in Seoul: A Thought on the "Non-Ordinary" 2025年9月9日On today's episode,we're talking about the difference b […]
- “Be Fearful When Others Are Greedy, and Greedy When Others Are Fearful” 2025年9月8日In this episode, I reflect on Warren Buffett’s timeless […]