走ることができる前には、歩けなくてはならない
「走ることができる前には、歩けなくてはならない」(イギリスのことわざ)
最近、一生懸命走っているのだけれど、なかなか距離が伸びない。
まだ通しで走れないので、距離を刻んで3kmを10回の1日合計30km。5kmを4回の1日合計20km。目標は100kmなので、半分にも満たない。この程度で苦戦中。
しかし、走ることができる前には、歩けなくてはならないという諺にもある通り、まず100kmも歩けなければ走れるわけがない。
例えば100kmも走るのと歩くのとでは時間がまったく違ってくる、歩きは歩きで走る時の2倍時間がかかるし、時間の確保が大変だ。しかし、「走ることができる前には、歩けなくてはならない」
やっぱり、改めて、何事にも近道はないようだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]
- Money is possibility.But hoarding it defeats the purpose 2025年7月29日Some thoughts on what money really means. It's easy to […]
- Two Kinds of Confidence 2025年7月28日What is the source of true confidence? This episode exp […]
- The world isn't flat.You still have to go there to understand 2025年7月26日Episode Description:Monthly trips abroad aren't just ab […]
- Sacrificing sleep quality to measure sleep quality - the irony of it all 2025年7月25日Episode Description:A personal experience with sleep ap […]