走ることができる前には、歩けなくてはならない
「走ることができる前には、歩けなくてはならない」(イギリスのことわざ)
最近、一生懸命走っているのだけれど、なかなか距離が伸びない。
まだ通しで走れないので、距離を刻んで3kmを10回の1日合計30km。5kmを4回の1日合計20km。目標は100kmなので、半分にも満たない。この程度で苦戦中。
しかし、走ることができる前には、歩けなくてはならないという諺にもある通り、まず100kmも歩けなければ走れるわけがない。
例えば100kmも走るのと歩くのとでは時間がまったく違ってくる、歩きは歩きで走る時の2倍時間がかかるし、時間の確保が大変だ。しかし、「走ることができる前には、歩けなくてはならない」
やっぱり、改めて、何事にも近道はないようだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Ditch the Map: Why Trial and Error is Your Real Guide 2025年4月18日Ever feel lost, searching for the "right way" to tackle […]
- Beyond the Notes: Finding "You-ness" in Practice and Performance 2025年4月17日Are hours alone the key to mastery? In this episode, we […]
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]
- Duet Under Pressure: Finding Focus with My Son at the Piano 2025年4月16日In this episode, we tune into a personal journey as our […]
- When Passion Crosses the Line: Why Chasing What You Love Still Matters 2025年4月15日In a world moving faster than ever—with generative AI, […]