走ることができる前には、歩けなくてはならない
「走ることができる前には、歩けなくてはならない」(イギリスのことわざ)
最近、一生懸命走っているのだけれど、なかなか距離が伸びない。
まだ通しで走れないので、距離を刻んで3kmを10回の1日合計30km。5kmを4回の1日合計20km。目標は100kmなので、半分にも満たない。この程度で苦戦中。
しかし、走ることができる前には、歩けなくてはならないという諺にもある通り、まず100kmも歩けなければ走れるわけがない。
例えば100kmも走るのと歩くのとでは時間がまったく違ってくる、歩きは歩きで走る時の2倍時間がかかるし、時間の確保が大変だ。しかし、「走ることができる前には、歩けなくてはならない」
やっぱり、改めて、何事にも近道はないようだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Beyond the Algorithm: The Unexpected Power of Meeting "Wandering People" 2025年5月17日In a world increasingly shaped by advanced AI, what's t […]
- The $20,000 AI: Is It a Job Killer or Your New "Calculator"? 2025年5月17日Is a PhD-level AI priced at $20,000 a month "too expens […]
- “Kids have no pride or money--so there’s no profit in threatening them.” 2025年5月16日Ever stumbled upon a phrase so sharp and funny it makes […]
- Cities as Living Beings -- From Detroit to Starbase 2025年5月15日What does it mean for a city to disappear—or to be rebo […]
- Seamless Journeys: How Travel Innovation is Redefining the Experience 2025年5月14日This episode delves into the game-changing direct bus s […]