YouTube中毒?と思っていた3歳の息子より「携帯しまってっ!」と怒られる
今年のお正月は久しぶりに妻の実家の長野にいる。
いとこも娘も現在、みんな小学生。小学生は小学生同士で、わいわい遊んでいる。
うちは、3人娘と息子一人。息子はまだ3歳。小学生の輪に入れないので、自分は1日中、3歳息子と一対一で過ごしている。
東京にいるときは、3歳の息子、1日中YouTubeを常に見ていて(というか、自分たち親が見せてしまっていたのだけれど)最近中毒のようになってしまっていたので、年末より息子用のiPad自体をしまってYouTube断ちしていたところ。
こちらに来てから、一切スマホなどなしで、過ごしているのだけれど、自分が息子の動画を撮ろうとして、携帯を取り出すと、3歳の息子から「携帯しまってっ!!」とまさかの一言で怒られてビックリ!!
そうか、息子は、YouTubeを見たかったわけじゃなく、自分がYouTubeに追いやってしまっていたんだ。こちらがただただ楽でその結果息子は仕方なくYouTubeだったのか。
あー、お正月からとっても反省。ごめんっっ
今年は、携帯などなしでもっともっと息子と、そして娘と接しよ!
なんか、こんな反省定期的にしてる気がするので、また3日坊主にならないようにしないとっ
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]