「キングスマン・ファーストエージェント」はマトリックスと違って前作知らなくても楽しめる。むしろ途中は「1917 命をかけた伝令」かと思った
この年末はマトリックス、キングスマンとシリーズ系の映画が上映になっているので、マトリックスに続き、キングスマンを見てきた。マトリックスは全3作を見ないとまったく楽しめない感じだったけれど、一方、キングスマンは今までのキングスマンをまったく知らなくても、とっても楽しめる。
というか、監督は「キングスマン」「キングスマン・ゴールデン・サークル」と同じマシュー・ヴォーン監督で「キングスマン」が生まれるまでの設定ということだけれど、途中は硬派な戦争映画「1917 命をかけた伝令」
を見てたのかと思うぐらい感動シーンで、今見ている映画が「キングスマンだった」というのを忘れた。
レイフ・ファインズ演じるオックスフォード公と、ハリス・ディキンソン演じる息子のコンラッドとの駆け引きが終始最高で、途中、息子のコンラッドの戦場での場面で、もうこの映画は完結した、その後が蛇足だと思うぐらいの良いシーンだった。
これを見た後、最初の1作目「キングスマン」と2作目「キングスマン・ゴールデン・サークル」を見ちゃうと、ポップすぎちゃって、ノリの違いに驚かされるぐらい。
なお、今回のリス・エヴァンスが演じた悪役ラスプーチンが良い!!
瞳のダークさと声のトーンに注意したというリス・エヴァンス、この声を出すのに、毎晩1時間ほど枕に向かって叫んで声を枯れてでてこなくなるようにしたという。
とりあえず、1作目「キングスマン」と2作目「キングスマン・ゴールデン・サークル」とは別タイトル?
シリーズにしたほうがお客さんが入るから、一応「キングスマン」?
ぐらい違うまったく違う感じの今回の「キングスマン・ファーストエージェント」
こちらは、今までの3部作の復習必須の難解な「マトリックス レザレクション」と違って、この映画だけでも完全に楽しめる!!
ちなみに、この映画「マトリックス レザレクション」を見た日と同じ日の同時間帯に、映画館に見に行ったのだけれど、こちらは、ほぼ満席。一方「マトリックス レザレクション」は、非常事態中かと思うくらいガラガラ。
「キングスマン・ファーストエージェント」「マトリックス レザレクション」どちらも良い映画だとは思うので、映画好きな方は是非!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- My Nephew's First Trip Abroad (and Why I Chose India) 2025年8月15日When my nephew wanted to travel abroad for the first ti […]
- A World Separated by a Single Pane of Glass 2025年8月14日Sometimes the simplest changes make the biggest differe […]
- What Village Vanguard's Struggle Taught Me About Running a Small Business 2025年8月14日Village Vanguard used to be a treasure hunt—dim lightin […]
- “Whatever Can Be Done Someday, Can Be Done Today” 2025年8月12日Inspired by Montaigne’s words, “Whatever can be done so […]
- Start with What You Love 2025年8月12日In this episode, I share why I believe every business s […]