頭がぽーとするので「フリースタイル・リブレ」を購入。24時間、血糖値スパークを監視することにした。
頭がぽーとする。眠い。イラつく。適度な運動はしてる。睡眠もとっている。なんだろう?やっぱり、これはエベレストなど高所登山の後遺症か??いや、やっぱりそれだけじゃない。自分が食べている食べ物の気がする。
そんなことから、24時間自分の体の中の糖の状態を監視することができるガジェット「フリースタイル・リブレ」を試してみることにした。
最近はApple Watchなどで、心拍は常にチェックできるようになったけれど、血糖値を常に手軽にチェックできるものは今のところ、これ一択だろう。
そもそも血糖値を測るには、指先など針でさして微量でも血液を摂らなくてはいけないけれど、このフリースタイル・リブレは、毎回針を刺すのではなく、上腕に常に針をさしたセンサーをつけて生活する。
針を刺すといっても大袈裟なことじゃなく、ちょっと針がささってるだけ。実際どんな感じかは、以下の動画。
実際つかってみて、まず面白い!
成人の正常血糖値、グルコース値の範囲は70〜140とのことなので、早速測ってみた実際の数値がこちら

え!やっぱりダメ。
ジェットコースターのように血糖値が上へ下へ。食後の血糖値スパークは、低血糖になっていく時は気分もイライラし、眠気も襲ってくるというし、頭痛も起こることがあるとのこと。もうぜんぶ当てはまる!!
さらに、糖尿病なんてまったく意識してなかったんだけれど、なんと、空腹時血糖値が126mg/dL以上となると、糖尿病の診断基準に該当。126mg/dL未満でも、空腹時血糖値が110~125mg/dLの人は「境界型」と呼ばれ、いわゆる糖尿病予備群だという! なんてこった!!自分は予備軍か!!!
ちなみに空腹時血糖値は、10時間何も食べないところで測るということで、自分は8時間ぐらいで食べてしまっているので、正確には空腹時血糖値を自分はまだはかってはいないのだけれど、すでに90%予備軍の兆候だ。
とりあえず、まだ1日目だけれど、これから、お正月、いい機会だから、どんな物を食べると血糖値がスパークするかをさぐって、最適な食生活を見つけ出そう。
40代過ぎて、ちょっと頭がボーとするとか、最近イライラするとか、そんな方は、一度使用してみてもいいかも!!食後の血糖値スパークや空腹時血糖がすぐわかる「フリースタイル・リブレ」!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “A Frosty Morning Run in Seoul” 2025年2月23日In this episode, I recount my early-morning run in Seou […]
- Arriving Near Seoul Station: A Curious Toilet Custom 2025年2月22日we take a closer look at Seoul, a city known for its mo […]
- "Eyewear Revelations: Discovering New You Through Glasses"** 2025年2月21日Join us on this exciting episode of "Eyewear Revelation […]
- AI and AR for Everyday Innovation 2025年2月20日In this episode, we explore how AI (Artificial Intellig […]
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]