新宿から1時間半。天山湯治郷の「雲隠れプラン」身近な日常の中で、最高っという瞬間を
最近、身近な日常で、ああー最高っ という瞬間を探し続けている。
今日は、ちょっと思考を変えて、一人、仕事の前に朝6時から箱根に行ってみた。
職場のある新宿から箱根はロマンスカーならば、わずか1時間半。
そして箱根、今回行ったのは、自信をもって間違いなく良い温泉施設と言い切れる「天山湯治郷」
入湯料金はわずか1300円で、最高の温泉だ。
そして、ここ天山はさらに7部屋だけだけれど10時から18時まで使用できる小さな個室、貸座敷があってそれが最高。
一人で行けば「雲隠れプラン」というものが使えて、3000円で4時間の個室、とさらに7部屋の使用者しか入れない奥の湯が楽しめる。奥の湯は、ほぼ人がいなく貸切。なので、入湯料とあわせ、わずか4300円で最高な一人の環境が手に入る。施設内には、美味しい食事所もあるし、申し分ない。

ということで午前中、そんな状態でゆっくりしてみた。
ただ、どうもしっくりこない。
冷酒など飲んで、川魚なども食べて、貸切温泉で紅葉と川の音を聞いてと贅沢な環境なのに、しっくりこない。
どうやら、今、自分の求めているものはここじゃないようだ。
今の自分は、ふとした日常で何をしていると、いったい幸せを感じるのだろう?
身近な日常で、ああー最高っ という瞬間を引き続き探し中。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “A Frosty Morning Run in Seoul” 2025年2月23日In this episode, I recount my early-morning run in Seou […]
- Arriving Near Seoul Station: A Curious Toilet Custom 2025年2月22日we take a closer look at Seoul, a city known for its mo […]
- "Eyewear Revelations: Discovering New You Through Glasses"** 2025年2月21日Join us on this exciting episode of "Eyewear Revelation […]
- AI and AR for Everyday Innovation 2025年2月20日In this episode, we explore how AI (Artificial Intellig […]
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]