2071年舞台「カウボーイビパップ」実写版
Netflixでなんと「カウボーイビパップ」の実写版が始まっていた。「カウボーイビパップ」は2071年を火星中心にした太陽系舞台のSFアニメ。日本では1998年放送されていて、自分もすべてのDVDを持っていた。
実写なんてないだろうと思っていたけれど、さすがNetflix!もともとの漫画のファンには色々と言われるだろうけれど、20年経てまた表舞台にとはなんとも嬉しい。
Netflixはキャストの采配はデータでやっているというから、これがベストだったのだろうけれど、やっぱりキャストは誰もが気になるところだろう。
個人的には、スパイク役のジョン・チョー。スパイクは27歳設定長身というイメージだったので、176cmのジョン・チョーでもなんだから小柄に見える。
あと、たぶんここも23歳設定のフェイ役。ダニエラ・ピエダは確かに良い女優さんなのかもしれないけれど、ちょっとタイプ違う気が。
まあ、ともあれ、とにかく音楽もそのまま、実写版で戻ってきてくれたスペースオペラ「カウボーイビパップ」とっても嬉しい!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]