すぐ死ぬんだから
最近よく小説も読んでいて、昨日、今日で「すぐ死ぬんだから」を読んだ(実際はいつもどおりAmazonのAudibleで聴いた)
主人公は78歳の御夫人。この本を読むと、43歳。自分はまだまだ若者だと気づく。
78歳の方はあと10年若ければ、なんでもできたのにと思い、68歳の方はあと10年若ければと思い、58歳の方はあと10年若ければと思い、48歳の方はあと10年若ければと思い、38歳も、28歳もきっとそう思うことだろう。
確かに自分が今あと10年若く、33歳だったら、もっと激しい挑戦を色々するし、さらに10年若く22歳だったなら、もう常に単身で、世界の果てまで今後、盛り上がってきそうな分野に、なんとか無理やりでも入り込めるように突撃するだろう。
ただ、そんなことを思っている自分を客観的に見て気づいた。
ということは、つまり、「あと何歳わかければやったのに」そう思ったことを今後、人生でやっていけば、今後もセルフネグレクトに陥ることなく人生を過ごしていけるのかもしれない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]
- Bhutan's GNH and the Challenge of the Smartphone Age 2025年9月10日On today's episode, we look to the Himalayan kingdom of […]
- Why I Felt Nothing in Kamakura but Everything in Seoul: A Thought on the "Non-Ordinary" 2025年9月9日On today's episode,we're talking about the difference b […]
- “Be Fearful When Others Are Greedy, and Greedy When Others Are Fearful” 2025年9月8日In this episode, I reflect on Warren Buffett’s timeless […]
- Is Aging a "Defeat" or an "Evolution"? The Idea of Peter 2.0 2025年9月7日In this episode, I reflect on a recent health checkup t […]