IMAXに最適な映画「DUNE デューン」のティモシー・シャラメが男からみても色っぽすぎる
本日、朝7時25分から池袋グランドシネマサンシャインのIMAXシアターで「DUNE デューン」を見てきた。
なんと朝7時代だというのに、ほぼ満席。
DUNEはもともとの原作は1965年から1985年までの6部作。1971年以降、何度も映像化、映画化が試みられたけれど、どれも難しかったよう。今回で知ったのだけれど、なんと、デイヴィットリンチ監督が映画化もしていた。ただ評判はいまいちだったよう。
自分は今回の「DUNE デューン」でDUNE自体を初めて知ったのだれど、「ブレードランナー 2049」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督で、まず間違いなくIMAXに最適な映画でとても楽しめた。
なにより、今回のキャスト、自分の大好きな映画コーエン兄弟のノーカントリーにも出ているジョシュ・ブローリンも出ていて楽しみにしていたのだけれど、主要キャスト、ポール役のティモシー・シャラメ(Timothée Chalamet)が色っぽすぎた。
ティモシー・シャラメ、自分はまだ見ていないのだけれど、2017年の映画『君の名前で僕を呼んで』がとても良いというので、早速見てみよう!
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のSFとティモシー・シャラメの色っぽさ、まさにIMAXでは最適な映画でした!すぐに続きが見たい!!ISF系好きな方はIMAXで是非!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “A Frosty Morning Run in Seoul” 2025年2月23日In this episode, I recount my early-morning run in Seou […]
- Arriving Near Seoul Station: A Curious Toilet Custom 2025年2月22日we take a closer look at Seoul, a city known for its mo […]
- "Eyewear Revelations: Discovering New You Through Glasses"** 2025年2月21日Join us on this exciting episode of "Eyewear Revelation […]
- AI and AR for Everyday Innovation 2025年2月20日In this episode, we explore how AI (Artificial Intellig […]
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]