エベレストの山頂までヘリで行くのと、酸素吸っていくのと、無酸素で行くのと何が違うんですか?
エベレストの山頂までヘリで行くのと、酸素吸っていくのと、無酸素で行くのと何が違うんですか?というコメントをいただいた。
とても面白い質問だ。
何ら違わない。そう、ただ単純に終わった後の気分が違う。
高さだけなら、普通に国内線で東京から沖縄行く時だって、だいたい10,000mぐらい、高さでいったらエベレストより高いところを飛んでいるわけだし、高さだけでいうなら、ロシアのミグに乗って成層圏(地上から10kmから50km)までいけるし、最近のジェフ・ベソスさんなどのサブオービタルは100kmまでいける。
そもそも、エベレストに登るのに必要性や意味などないから、トライアスロンなどのように完璧に楽しみのために登るわけだけれど、楽しみのために登るので、楽しみのために1000km走る人と一緒だ。
:
1000kmを車で走るのと、1000kmを自転車で走るのと、1000kmランニングするのと何が違うんですか?
ただ単純に終わった後の気分が違う。
1000km車で走っても達成感はないけれど、1000km自転車で走ると達成感がある。さらにランニングだとさらに達成感ある。
:
津軽海峡を船で渡るのと、ウェットスーツを着て泳いでわたるのと、パンツ一丁で泳いで渡るのと何が違うんですか?
ただ単純に終わった後の気分が違う。
津軽海峡を船で渡っても達成感はないけれど、ウェットスーツを着て泳いでわたるのと達成感がある。さらに、パンツ一丁で泳いで渡るとさらに達成感がある。
:
エベレストの山頂までヘリで行くのと、酸素吸っていくのと、無酸素で行くのと何が違うんですか?
そう、ただ気分が違う。ただ単純に終わった後の気分が違う。
ただ単純に気分が違う。さあ、この単純なことに人生をいかに賭けていこうか。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Makes Someone a True Professional? 2025年11月25日In this episode, I share a simple moment from my work—h […]
- “What Orthomolecular Nutrition Revealed About My Body” 2025年11月25日A short reflection on what I learned from orthomolecula […]
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]