毎月40冊本を購入。20冊ずつ読み切れない本が溜まっていく
どこに向かっているのかわからないけれども、ここ数年、自分でも読みきれないぐらい本を買っている。コンスタントに1ヶ月40冊ほど。実際読み切れているのは、月20冊ほどなので、毎月20冊ずつ読み切れない本が溜まっていっていることになる。
購入は、実際の書籍だと大変な量になるので、基本は電子書籍のKindleと音声でのAudible。オーディオブックと電子書籍のおかげで、いつでも隙間時間に本が読めるようになったけれど、それでも読みきれない本がたくさん。
実際、ライブラリーを見てみると、あっこれ!読みたかった本だ!あっすでに買っていたけ??という本がたくさん。
毎日の時間は有限。映画を見ている時は、本は読めない。プールに入っている間は本は読めない。妻とランチしている間、子供と遊んでいる間、本は読めない。妻、子供、もちろん、他の人と話しているときは、音声でならオーディブルで本は聞けるけれど、そんなことしたら、心ここに在らずで大変失礼。
とにかく人間何かを選択したら、何かは選択できない。それをこんな小さなところから思い知る。
最近、自分の選択に勢いさと極端さがない。悶々と悶々と本だけ積み上がっていく日々。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “A Frosty Morning Run in Seoul” 2025年2月23日In this episode, I recount my early-morning run in Seou […]
- Arriving Near Seoul Station: A Curious Toilet Custom 2025年2月22日we take a closer look at Seoul, a city known for its mo […]
- "Eyewear Revelations: Discovering New You Through Glasses"** 2025年2月21日Join us on this exciting episode of "Eyewear Revelation […]
- AI and AR for Everyday Innovation 2025年2月20日In this episode, we explore how AI (Artificial Intellig […]
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]