植物
新宿と銀座で13年ほどメガネ屋をやっているのだけれど、そちらには植物を置いている。特に銀座は、日中まったく日差しが入らないので、植物をおくか置かないかでまったく雰囲気が変わるので、13年ほど常に植物はローテーションしながら、植物とともに生活をしている。
こちが銀座。日は一切入らないけれど、植物のおかげでとっても癒される空間に。

最初は、植物のプロの方のメンテナンスに入っていただいていたのだけれど、最近は自分たちでメンテナンス。最近は我が家にも植物を置いて、日々水やりなどの研究中。100均で売っている植物なども水やりの方法で、土などなくても元気に育ってくれたり、逆に一見強そうな植物でも、日光に数時間当てただけで枯れてしまったり、まだまだ植物に関して、わからないことだらけ。

100均の子は、土はなくても、新芽も出てきて、とっても元気。植物があるとやっぱり気分的にも空間的にも癒されるので、引き続き、植物とともに生活していこう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]