いそがないけれど、とどまらない。
あっという間に今年も半分終わり。時間が、あっという間に過ぎていく。
人生とは自分の描いた物語
自分の仕事のある日の1日
- 5時30:起床、メールチェック、読書
- 6時:朝食 (朝スイムがある時はスイム、朝ランがある時は朝ラン)
- 8時:自宅のマンションの階段120階を登り降り
- 9時:昼ごはん
- 9時15:スイム
- 10時:自転車で仕事場へ
- 11時:仕事、お店到着(メガネ屋)
- 20時:自転車で帰宅
- 21時:風呂
- 21時10:Netflix、Amazonなどをみながら夕食
- 22時30:就寝
(終日、隙間時間はオーディオブックで本を1冊聞く)
子供たちが学校で、仕事のない日の1日
- 5時30:起床、メールチェック、読書
- 6時:朝食 (朝スイムがある時はスイム、朝ランがある時は朝ラン)
- 8時:自宅のマンションの階段120階を登り降り
- 9時15:スイムへ
- 11時:妻と都内適当なところへランチデート
- 14時:子供たちが帰ってくるため自宅へ
- 17時30:風呂
- 18時:Netflix、Amazonなどをみながら夕食
- 21時:就寝
(終日、隙間時間はオーディオブックで本を1冊聞く)
子供たちも休みで、仕事のない日の1日
- 5時30:起床、メールチェック、読書
- 6時30:朝食
- 8時:自宅のマンションの階段120階を登り降り
- 11時:家族でどこかへ外出、外出しない場合は家でゆらゆら
- 17時:風呂
- 17時30:Netflix、Amazonなどをみながら夕食
- 21時:就寝
(終日、隙間時間はオーディオブックで本を1冊聞く)
こんな感じだと、あっという間。あっという間の数年間。
意識しないと本当は時間は飛ぶ様に過ぎていく。
いそがないけれど、とどまらないように。いそがないけれど、とどまらないように。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]
- Being a Destination 2025年6月28日In a world that celebrates speed and efficiency, what i […]
- The Talent for Action: Why "I Could Do It If I Tried" Is a Lie 2025年6月26日We've all heard it, and maybe we've all said it: "I cou […]
- Welcome to the World Where Thoughts Are Installed 2025年6月26日What happens to humanity when we conquer death, time, a […]