手軽に人の人生を生きられる、小説や映画
今も、生活の中で今一番時間を使っているのがオーディオブック。そんなAudible で聴き放題だったので、珍しく小説「マル暴総監」 を聞いたら、とっても面白かった。
警察とヤクザの話。さっと聞き出したら一気にぜんぶ聞いてしまった。
いつもノンフィクション系が好きなので、設定がちょっと娯楽っぽすぎるとこも感じたけれど(どうやら、作者である今野さんの作品をずっと好きな方などは評価が分かれるよう)小説って、やっぱり面白い。
映画やNetflixのドラマなどは、人の一生がつまっていて、擬似的に人の人生を生きられるので、日頃大好きで沢山見るのだけれど、同じように小説も人の一生が詰まっていて、とても面白い。
最近はビジネス系の記事や本しか読んだり聞いたりしていなかったのだけれど、今後は小説もガンガン聞いていこう!いつもビジネス書などしか聞いていないという方、Audible で「マル暴総監」息抜きとしても、ぜひ!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- My 5km morning swim is a ‘gift’ to myself. 2025年5月19日In this episode, we explore how our bodies and our rela […]
- Beyond the Algorithm: The Unexpected Power of Meeting "Wandering People" 2025年5月17日In a world increasingly shaped by advanced AI, what's t […]
- The $20,000 AI: Is It a Job Killer or Your New "Calculator"? 2025年5月17日Is a PhD-level AI priced at $20,000 a month "too expens […]
- “Kids have no pride or money--so there’s no profit in threatening them.” 2025年5月16日Ever stumbled upon a phrase so sharp and funny it makes […]
- Cities as Living Beings -- From Detroit to Starbase 2025年5月15日What does it mean for a city to disappear—or to be rebo […]