今月タダだったので、Audibleで「下町ロケット」結果、SpaceXの凄さに震える
下町ロケット。
Audibleで、今月タダだったので、いまさらながら「下町ロケット」を聞いてみた。「下町ロケット」TBSでテレビドラマにもなっていたようだけれど、ドラマも見ていなかったし、小説でもこの作品、読んだことはなかったのだけれどさすが、池井戸潤さんの小説!!面白い!!
これを聞くと、いかにイーロン・マスク さんのSpaceXがすごいかわかる。まったくのゼロからのロケット会社立ち上げでいて、すべて部品独自開発。本当にSpaceXはすごい。
SpaceX、最近、Starlinkプロジェクト、15回目の打ち上げで、Falcon9で、さらに60基を打ち上げ、すでに900機近くの低軌道衛星を打ち上げていることになる、本当にすさまじい!
SpaceX(スペースX)、Tesla(テスラ)、SolarCity(ソーラーシティ)、Hyperloop(ハイパーループ)など、グーグルのラリーペイジさんが、唯一、一目置く企業家、イーロン・マスク さんの描く未来はとてつもない!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]