瞳に液晶。スマートコンタクトレンズ。
うちはメガネ屋をやっているのだけれど、液晶のスマートコンタクトということ。スマートコンタクトができれば、勿論メガネ、スマートレンズだってできる。
ちなみに、スマートコンタクト、明るすぎる光を検知すると、スクリーンで光の一部を遮断して、患者の視覚を保護するということだけど、逆にセンサーを大きくして光がなくても見えるなど、可能性は無限大だ。
話は、突然まったく変わるのだけれど、自分は日々YouTubeを聞いているのだけれど、YouTubeで公式チャンネルがある、中京テレビで深夜にやっていたという「太田上田」が面白すぎる。爆笑問題・太田さんと、くりぃむしちゅー・上田さん&たまにゲストのかけあいが、プロ。素人とはまったく違う。
今は本当、ネットのおかげで、個人の時間の使い方がまったく変わった。うちも娘はNetflixで漫画みてたり、それぞれYouTube見てたり、その横で妻はスマホで漫画読んでたりと。
分野もスマートグラスやテスラなどの時事から、Netflixでドキュメンタリー「太田上田」といったものまで。そのうち、スマホなど見なくとも、スマートグラスやスマートコンタクトの液晶でそんな映像やコンテンツを見れるようになるのだろう。しかもここ数十年以内に。
参照記事「スマートコンタクトレンズの臨床試験、ベルギーの大学で実施中」
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Last-Minute Parent: Why We Procrastinate 2025年4月6日In this episode, our host shares their current predicam […]
- Parenting Above the Clouds: Lessons at 30,000 Feet 2025年4月4日Episode SummaryDuring a flight back from Australia, our […]
- From Australia to Shinjuku: Price Tags and Perspectives 2025年4月3日In this episode, I’m back from a week in Australia, ref […]
- The Unexpected Detour: Finding Paradise in Cairns 2025年4月2日Podcast Episode SummaryIn this episode, our traveler sh […]
- "0:45 Means Yesterday: How I Turned a Missed Flight into an Adventure 2025年4月1日Podcast Episode SummaryJoin us for this episode where o […]