今更、王立科学博物館が素晴らしい!!
今の自分の部屋は宇宙関連グッズしかなくて、どこを見ても必ず宇宙なのだけれど、最近今更だけれど、2003年から2004年に発売された王立科学博物館を集めていて、最近すべてコンプリート。
王立科学博物館はタカラと海洋堂、岡田斗司夫さんが監修の一緒に作った付録付きお菓子で、海洋堂のフィギュアがものすごい完成度。一つ一つについているリーフレットもすごい充実ぶり。第一展示場9つ(当時1つ280円)とmonoマガジン創刊20周年(2003,8-16/9-2)の付録で1つ、第二展示場の白8種、黒8種(当時1つ315円)、図録「王立科学博物館」1種(当時2800円)と全部で27種、これがどれも値段以上の物凄いクオリティ。
あと、海洋堂シリーズとは違うけれど、最近出たダイソーの宇宙3Dパズルもすごくて(値段はダイソーなので100円)これらに囲まれてるだけで、気分があがるんだよな〜

カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]