今更、王立科学博物館が素晴らしい!!
今の自分の部屋は宇宙関連グッズしかなくて、どこを見ても必ず宇宙なのだけれど、最近今更だけれど、2003年から2004年に発売された王立科学博物館を集めていて、最近すべてコンプリート。
王立科学博物館はタカラと海洋堂、岡田斗司夫さんが監修の一緒に作った付録付きお菓子で、海洋堂のフィギュアがものすごい完成度。一つ一つについているリーフレットもすごい充実ぶり。第一展示場9つ(当時1つ280円)とmonoマガジン創刊20周年(2003,8-16/9-2)の付録で1つ、第二展示場の白8種、黒8種(当時1つ315円)、図録「王立科学博物館」1種(当時2800円)と全部で27種、これがどれも値段以上の物凄いクオリティ。
あと、海洋堂シリーズとは違うけれど、最近出たダイソーの宇宙3Dパズルもすごくて(値段はダイソーなので100円)これらに囲まれてるだけで、気分があがるんだよな〜
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]
- Money is possibility.But hoarding it defeats the purpose 2025年7月29日Some thoughts on what money really means. It's easy to […]
- Two Kinds of Confidence 2025年7月28日What is the source of true confidence? This episode exp […]
- The world isn't flat.You still have to go there to understand 2025年7月26日Episode Description:Monthly trips abroad aren't just ab […]
- Sacrificing sleep quality to measure sleep quality - the irony of it all 2025年7月25日Episode Description:A personal experience with sleep ap […]