コロナウィルスで世界の不安噴出中。
コロナウィルスで世界の不安噴出中。
子供たちの学校の行事が休みになったもんで、近くの公園に遊びに行ったところ、街は大行列。何かと思ったら、ドラッグストアだった。ティッシュとトイレットペーパーを皆さま買っていたようで、すべて売り切れになっていた。皆さん、そこまで何にティッシュとかトイレットペーパー使うのかな?
自分はインド哲学科で、インドネシアで会社をやっていたこともあり、インド流左手で用が足せます。で、基本鼻水も手でかんだりと、水があれば、なんとかなるよね。あと日本はウォッシュレットもあるし。
まあ、何かがダメになったら、代替えで何かが発明されたりするし、今回コロナがある前から、時代は本当にものすごいスピードで変わっているなと思っていたけれど、やはり違うところに焦点を当てられるような、柔軟な人にチャンスの時代到来だ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]
- The Freedom of "Good Enough": A Guide to Imperfect Living 2025年7月10日Are you tired of the constant pressure to be more produ […]
- The Miso Soup Theory of Mastery 2025年7月9日How do you stay engaged and continue to grow over a 50- […]
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]