火をつけられない人は火を消せない
先日、パパ友と家族で山中湖に行ってきた。
そこで、消防士の友人のシュウくんがいいことを言っていた。
「火をつけられない人は火を消せない」
今10年運営しているうちの眼鏡屋のHPが、
突然グーグルからインデックスされなくなり、
なんとか自力で戻そうにも、なかなかうまくいかない。
いつも運営会社様に完全にお任せしてきたから、
まったく自分じゃ火が消せない。
映画などでは、元凄腕のハッカーはプロテクト集団として
高額で雇われるというシーンはよくあるけれど、これもきっとまったく同じ。
「火をつけられない人は火を消せない」
病気になって健康の大切さを改めてわかるように、
いつもみなさまに守られていたんだなぁと改めて感じた今日でした。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Hidden Depth of Wenzhou: Where Life Happens Beyond the Empty Malls 2025年5月10日In this episode, I share my surprising discoveries abou […]
- Wenzhou's Two Faces: A City's Soul and Reflections on Future Worlds 2025年5月10日What happens when a city's "hardware"—its impressive bu […]
- The Horror and Hope in "Adolescence": A Parent's Reflection on a Netflix Hit 2025年5月9日Netflix's "Adolescence" might be a British crime drama […]
- Reflections from the Edge of a Journey: Change, Self, and the Everyday 2025年5月8日Ever noticed how unexpected challenges can bring out a […]
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]