親の夢を一方的に子供に託す
親の夢を子供に託す。
表では子どものためといいながら、
結局は自分のことしか考えていない一方的な親が多いという中、自分も託しました。
4人目、長男の名前は「星野銀河」
名は体を表す、星野銀河という名前的に宇宙を意識しないわけにはいかないでしょう。
完全に自分のこれからの宇宙事業の心意気を託してます。
宇宙事業、パパの人生中に完成できなくても息子でどうにかしてもらおう!
という他人頼りのとこまで出てます。
宇宙いく。宇宙いく。宇宙の帝国は息子に作ってもらう。
そんな思いが名前に全部託されてます。
さらに息子は0歳ですが、大きくなった時にと理由をつけて、
ネットや町で宇宙関連グッズをみつけると洋服、時計、
インテリアなど、いまから「銀河」用にと宇宙グッズを買いあさってます。
将来を一方的に楽しみにする「親の夢を一方的に子供に託す」プラン進行中!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]
- The Perfect Escape: Discovering the Royal Resort of Hua Hin 2025年7月6日Looking for the perfect, easy escape from the hustle of […]
- When Passion Crosses Borders 2025年7月5日How can a shared passion for a craft connect people acr […]
- Finding the Spark: Lessons on Passion and Innovation from a Bangkok Eyeglass Shop 2025年7月4日discussion begins on the bustling streets of Bangkok, i […]